-
【新商品】300周年を迎えた亀井珠数店のセカンドライン『JUZU+(ジュズプラス)』から、業界初の房を蛍光染料で染めたPOPな京念珠『HIGHLIGHT(ハイライト)』が登場!
300周年の老舗「亀井珠数店」から、性別や用途・宗旨宗派を選ばないカジュアルな数珠が発売されました。しがらみに縛られないフラットな感性で「祈り」という行為を捉え... -
【新刊】あなたにとって「家族」とはどういう存在ですか? お墓を通して家族が見える。『お墓、どうしますか? 変容する家族のあり方』発売
ディスカヴァー・トゥエンティワン ディスカヴァー・トゥエンティワン(取締役社長:干場弓子、本社:東京都千代田区)は、米澤結・著『お墓、どうしますか? 変容す... -
【新刊】『辛酸なめ子と寺井広樹の「あの世の歩き方」』 ~漫画とリポートでめぐる「死後の世界」~
マキノ出版 マキノ出版(東京都文京区)は、『辛酸なめ子と寺井広樹の「あの世の歩き方」』(辛酸なめ子・寺井広樹 共著)を2017年3月15日(水)に刊行いたします。 『辛酸な... -
【新たな試み!昼食会イベントを開催】わいわい昼食会でグリーフケアに貢献。地域に根ざした老舗の葬祭業者として新たな取り組みを開始!~阿部光林社~
株式会社阿部光林社が、変化する葬儀社会のニーズに応えるべく、グリーフケアと昼食会を通じた新たな取り組みとして「わいわい昼食会」を開催します。この「昼食会」を... -
【新しいフリー素材】相続に特化したイラストの無料提供を開始~遺産相続手続まごころ代行センター~
「遺産相続手続まごころ代行センター」が、相続に特化したイラスト素材を無料で提供する「相続イラスト.com」を公開しました。葬儀業界でも終活領域に事業を拡大する傾... -
【新サービス】岐阜市の忠節橋に本店を構える“お仏壇の春堂”が、岐阜県関市初のペットと一緒に眠れる樹木葬『樹木葬霊園ブルームヒルせき』をオープン ~大野春堂~
株式会社大野春堂は、ペットと一緒に眠れる『樹木葬霊園ブルームヒルせき』をオープンすることを発表しました。管理費不要の永代供養付き樹木葬で、おひとり様やご夫婦... -
【新サービス】岐阜市の忠節橋に本店を構える“お仏壇の春堂”が、岐阜県内初の「お仏壇のサブスク」サービスをリリース ~大野春堂~
岐阜市内で仏壇店を営む「お仏壇の春堂」は、さまざまな事情から「お仏壇をもちたくても持てない」という方を対象にした「お仏壇のサブスク」サービスを発表しました。... -
【新サービス】お寺のHPテンプレートサービス「てら結び」提供開始、樹木葬のアンカレッジがお寺のDX支援に本格参入~アンカレッジ~
株式会社アンカレッジが、寺院専用ホームページ テンプレートサービス「てら結び」の提供を開始します。新サービス「てら結び」は、事前ヒアリングを通じて、祈祷・法要... -
【新オープン】新宿に樹木葬「つむぎの森」開園 駅から徒歩2分の都市型樹木葬×”光る仏様2046体”納骨堂で描く未来の弔い~366~
株式会社366が、幸國寺(東京都新宿区)に都市型樹木葬「つむぎの森」をオープンします。墓石を墓標とした個別埋蔵型やご遺骨が土に還る集合埋蔵型など、ライフスタイル... -
【新・相続実態調査】ネット銀行口座を61%が保有、1000万円以上の資産保有者の半数が遺族による引き出しが困難~GOODREI~
株式会社GOODREIは、ネット銀行・証券口座やFX、仮想通貨などのデジタル金融資産の保有状況と、万一の場合のデジタル遺産相続に対する準備状況について調査を行いました... -
【新・相続実態調査】「エンディングノート作成を勧める際の秘訣〜子供から親へ〜」~GOODREI~
株式会社GOODREIは、親のエンディングノート作成について、調査を行いました。親がエンディングノート作成で苦労する点で多かったのが、「遺産相続配分」「財産・資産状... -
【新・相続実態調査】「エンディングノート、遺産相続配分やID・パスワードの記載に親子間のギャップ」~GOODREI~
株式会社GOODREIは、エンディングノートに記載してほしい項目に関する、親子のギャップについて調査を行いました。それによると、もっともギャップが大きかったのが「遺...