最新記事一覧
-
葬儀ブランド「あんしん祭典」TVCM、女性60歳以上でCM好感度第1位を獲得(2025年8月度)~ごじょいる~
株式会社ごじょいるの葬儀ブランド「あんしん祭典」のTVCM「登場」篇が、2025年8月度CM好感度調査(作品別)において、女性60歳以上のCM好感度第1位を獲得しました。い... -
at FORESTが運営する循環葬®︎「RETURN TO NATURE」が2025年度グッドデザイン賞受賞。~at FOREST~
循環葬®︎「RETURN TO NATURE」が2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。at FOREST株式会社が運営する、森をお墓にするという循環葬®︎のコンセプトとともに、環境保全... -
56.8% が万一の際に「プライバシー・個人情報の保護」の処理を重視!「デジタル資産」に関する調査を実施(東京新宿法律事務所)~東京新宿法律事務所~
弁護士法人 東京新宿法律事務所が、デジタル遺産に関する調査の結果を公表しました。「デジタル資産の相続に関する法的手続きや各サービスの規約を把握しているか」とい... -
サン・ライフがテレビCM「ご葬儀の不安、ライフさんに相談してみよう」友人編・夫婦編を放映開始~サン・ライフホールディング~
株式会社サン・ライフが、関東1都6県でテレビCMの放映を開始しました。葬儀場の選び方について不安を感じている人に、お葬式のお悩み相談員のライフさんがクチコミを参... -
デジタルエンディングノート『LastNavi(ラストナビ)』β版をリリース。デジタル世代の終活を支援~LastNavi~
株式会社ラストナビは、デジタルエンディングノート『LastNavi(ラストナビ)』のβ版をリリースしました。本サービスは、情報を記録するだけでなく、共有する情報を柔軟... -
【大阪・八尾】「第21回 八光殿 人形供養祭」10月26日(日)に開催~八光殿~
株式会社八光殿が、八光殿南植松にて「第21回 八光殿 人形供養祭」を開催します。今年で21回目となる八光殿の人形供養祭は、八尾市民にとって恒例行事となっているよう... -
株式会社 レクスト~愛昇殿~┃冠婚葬祭互助会の業績・利益をまとめて分析
葬儀社の業績・利益を調べる場合、帝国データバンク(TDB)か、商工リサーチ(TSR)、はたまた日経テレコンで調べるのが一般的ですが、いずれも有料です。ちょっと知りたい... -
10/20(月)名古屋市緑区内に3店舗目となる『家族葬のファミーユ鳴海池上台ホール』がオープン~大切な方との最後の時間をゆっくり過ごせる開放的な空間~家族葬のファミーユ~
株式会社家族葬のファミーユが、「家族葬のファミーユ 鳴海池上台ホール」(愛知県名古屋市)をオープンします。本ホールは、ロビーや式場、会食スペースの共有空間が一... -
第1回 葬儀費用の実態と納得度調査(2025年)~鎌倉新書~
株式会社鎌倉新書が運営する葬儀相談依頼サイト「いい葬儀」が、「第1回 葬儀費用の実態と納得度調査(2025年)」の結果を公表しています。それによると、3人に1人が葬... -
祈りを再び灯す「花再生(リバイバル)」事業が始動~菩提樹~
菩提樹が、使われなくなった仏壇を再生する「花再生」事業を開始しました。家にあった仏壇の素材や部材を再利用して“現代の祈りの器”として甦らせます。寺院や仏具店な... -
【お寺で川柳】眞敬寺 蔵前陵苑が川柳大会を開催。テーマは「終活」で、大賞賞品は商品券1万円分。11/10締め切り~武蔵野御廟~
株式会社武蔵野御廟は、室内墓 蔵前陵苑にて「第1回 蔵前陵苑 川柳大会」を開催することを発表しました。本イベントは、文化交流の場として開催され、蔵前陵苑を利用し... -
喪中はがきの実態調査 6割が温かい連絡を受け「心の支え」に~フタバ~
フタバ株式会社が、喪中はがきを受け取った際の対応についてアンケート調査を行いました。「喪中はがきを受け取った人から連絡がありましたか」という問いに対し、およ...