ブロックチェーンを活用した電子終活ノートの検証作業を本格開始~アイティフォー~

電子終活ノート

株式会社アイティフォーは、株式会社chaintopeと共同でブロックチェーンを活用した電子終活ノートの検証作業を開始しました。
本件は、熊本県の「令和5年度Web3等先端技術を活用したDX実証事業委託業務」の公募型企画コンペで採択された終活サービス「デジタル金庫」の提案に基づく検証です。

株式会社アイティフォー

株式会社アイティフォー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 恒徳)は2024年1月22日より、株式会社chaintope(本社:福岡県飯塚市、代表取締役CEO:正田 英樹)と共同で、ブロックチェーンを活用した電子終活ノートの検証作業を開始しました。
本検証作業は、熊本県の「令和5年度Web3等先端技術を活用したDX実証事業委託業務」に係る公募型企画コンペにおいて2023年5月に採択された終活サービス「デジタル金庫」の提案に基づくものです。株式会社九州フィナンシャルグループ様、株式会社肥後銀行様など8団体128名の協力を得て、スマートフォンアプリの利用を通じた検証を実施します。

目次
    1. ◆電子終活ノートとは
    2. ◆電子終活ノート利用の流れ
    3. ◆検証作業概要
    4. ◆検証作業スケジュール
    5. ◆検証作業参加団体(敬称略・順不同)
    6. ◆各団体概要
    7. 関連ニュース
    8. プレスリリースURL
    9. 報道機関からのお問い合わせ先

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次