宮川仏壇株式会社

宮川仏壇株式会社

企業紹介

[caption id="attachment_8146" align="aligncenter" width="1708"]宮川仏壇 宮川仏壇 サイトトップページ[/caption] 滋賀県彦根市を拠点とする老舗の仏壇・仏具等製造企業。 仏壇、仏具の他に、シンプルで品のある白磁と青磁のミニ骨壷を提案する。白磁骨壷は自社宮壇シリーズ「方壇」「開」「隅丸」の須弥壇の引き出しの中に納まるサイズ、青磁はクダン牌専用の骨壷である。 ショールームと工場は、本社の滋賀県彦根市のほか、大分県の豊後高田市と国東市にそれぞれ構える。  

会社概要

社名 宮川仏壇
代表者名 宮川 清
住所 滋賀県彦根市小泉町 78-4
事業内容 仏壇・仏具・寺院仏具の製造、卸、販売
創立 昭和44年(1969年) 6月12日
資本金 9,000万円
従業員数 280名(グループ社員含む)
 

本社地図

 
 

製品例紹介

 

青磁ミニ骨壺

 

白磁ミニ骨壺

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次