‘和の大家’隈研吾デザイン初となる屋内のお墓 「千日谷淨苑(せんにちだにじょうえん)」 開苑記念 パネルトーク・内覧会を開催

〜隈研吾氏らによる「ご供養の未来」をテーマとしたイベントに 来場者多数〜
はせがわ
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛けるはせがわ(本店:福岡県福岡市、本社:福岡・東京、代表取締役社長:江崎徹)は、2017年8月25日(金)東京・信濃町の一行院にて、『浄土宗永固山一行院 開山400周年記念「千日谷淨苑」建立プロジェクト』の一環として、開苑記念パネルトーク・内覧会を開催しました。
カテゴリー最新記事
-
年中行事、通過儀礼などに関する「冠婚葬祭1万人アンケート」より~「お盆」行事についてのご紹介~冠婚葬祭文化振興財団~
-
【実家じまいに関する親子間コミュニケーション調査】7割以上が『話し合ったことがない』と回答。理由は「まだ具体的に考えていない」が最多~すむたす~
-
【 お盆限定 】桐箱のコンパクトな手元供養品「CUBEメモリアル®」骨壺カバーの特別価格キャンペーン開催~オージージャパン~
-
9名のアーティストによる、17点の飾れる骨壺の展示・販売を行うアートフェア「A・LIFE・FROM・DEATH ― 死を日常に取り戻す、アートとしての骨壺展 ―」~三和物産~