山口久乗 第5回エンディング産業展 出展企業紹介葬研会員限定

久乗おりん

久乗おりん

2019年8月20日~22日開催の第五回エンディング産業展でブース出展されている企業様へ、葬研編集部がインタビューを実施しました。写真でブースの雰囲気や紹介されている商品やサービス、社員の方の雰囲気も含めてご紹介します。

業務概要・取扱い商品やサービスについて

山口久乗は、おりんの製造・販売を手がける会社である。「音と祈り」がテーマの音曼荼羅は、おりんの音を中心に祈りの空間を提案するものである。

第五回エンディング産業展で特にお勧めしている商品・サービスや意気込みを教えてください

久乗おりん今回のイベントでは、「おりん」の音の持つ言語外の魅力を伝えたいとの思いがあっての出展である。大切な故人と、現在とをつなぐものとして「音」というものを重要視している。これまでおりんは、ともすれば仏壇の付属品として考えられる向きがあった。しかし、おりんの音というものが、実際には故人に祈りを捧げるにあたり、大きな役割を担っているのである。

他社との違いや今後の予定・目標

このコンテンツは会員様限定です。

葬研会員登録(無料)で全記事を閲覧できます。

今すぐ葬研会員登録する
新規会員登録
会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次