今村仏具店 第5回エンディング産業展 出展企業紹介葬研会員限定

今村仏具店

今村仏具店

2019年8月20日~22日開催の第五回エンディング産業展でブース出展されている企業様へ、葬研編集部がインタビューを実施しました。写真でブースの雰囲気や紹介されている商品やサービス、社員の方の雰囲気も含めてご紹介します。

業務概要・取扱い商品やサービスについて

今村仏具店は、神奈川県大和市に店舗を構え「寺院用線香盛籠」の販売を行う会社である。平成13年から「寺院用線香盛籠」の販売を開始。平成30年には300基の売り上げた。

第五回エンディング産業展で特にお勧めしている商品・サービスや意気込みを教えてください

今回のイベントでは、「寺院用線香盛籠」の全国的な展開を目指しての出展である。「寺院用線香盛籠」というのは、法事の際に施主がお供えする果物や缶詰といった一般的な盛籠に代わって、線香やロウソク、焼香、香炭といった寺院にとって、日常的に利用するものを詰めたものである。寺院は、通常よりも多くの盛籠が送られて来る為、果物や缶詰といった一般的なものでは持て余してしまうことがある。「線香盛籠」であれば、日常的に利用できるのはもちろん日持ちもすることなどから寺院にとっても喜ばれるものである。

他社との違いや今後の予定・目標

このコンテンツは会員様限定です。

葬研会員登録(無料)で全記事を閲覧できます。

今すぐ葬研会員登録する
新規会員登録
会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次