ホームネット株式会社が、スマホ見守りサービス『GOOSE』を正式にリリースしました。
アプリをダウンロードするだけで、お互いを見守り合うことができます。本サービスは、法人・事業者のほか、一般の個人ユーザーも無料で利用可能です。
家族や友人とも使える無料アプリで、操作負担ゼロの24時間365日見守りを実現。法人向けには管理システム「GOOSE KANRI」と有償の駆けつけオプションで、さらに安心居住をサポート。
ホームネット株式会社(本社:東京都、代表取締役:藤田 潔、以下「当社」)は、2025年10月施行の住宅セーフティネット法改正による「居住サポート住宅」の全国的な拡大と、それに伴う見守りサービスのニーズ増大に対応するため、世代・単身を問わない無料のスマホ見守りアプリを中核としたサービス『GOOSE(グース)』を、新しい見守りの形として正式にリリースし、2025年10月21日にストア提供を開始いたしました。

GOOSEは単身者の孤独死リスクが全世代で増加する中、「アプリ名の由来であるガチョウのように、家族や身近な人とのつながりを大切に、お互いを守り合う」というコンセプトのもと開発されました。
アプリはスマホの操作状況を自動で検知し、異常があれば本人や事前登録先へ通知することで、日常生活を自然に見守ります。
今回の正式リリースにあたり、画面デザインを一新。操作性と視認性を大幅に向上。直感的でわかりやすい導線設計により、デジタルデバイスに慣れていない方でもストレスなく見守り設定やデジタルエンディングノートの管理が可能になりました。
このアプリは法人・事業者向けの見守りサービスとしてだけでなく、一般の個人ユーザーも無料で利用できるスマホアプリです。
アプリをダウンロードするだけで、友人同士や離れて暮らす家族、遠方の親子、同居していない知人同士など、「つながり」でお互いを見守り合うことができます。
「大げさな安否確認までは必要ないけれど、気にかけておきたい」という方でも、日常のスマホ操作を通じてさりげなく見守れるのが特長です。
“見守られる側”にも“見守る側”にもやさしい新しいコミュニケーションツールとして、世代を問わず安心を届けます。
見守りのニーズは世代を超えて拡大
- 「見守り=高齢者向け」の固定概念を覆します。
- 孤独死リスクは高齢者だけでなく、20代~50代の現役世代でも全体の約5割を占めます(出典:第9回孤独死現状レポート)。
- GOOSEは特別な操作不要で、すべての単身者に対し、普段使いのスマホを活用した低負担での見守りを提供します。

デジタルエンディングノート機能
・銀行・保険・契約情報、ペット情報など、自分にしか分からない大切な記録をまとめておけます。
・夫婦や家族を持つ方も含め、全世代が「なにかあったときに、まわりのひとを困らせないための記録」として活用可能。
・急な入院や万が一のときでも、身近な方がスムーズに対応でき、誰でも安心して利用できる情報インフラです。
不動産管理会社様の課題を解決 法人向けシステム「GOOSE KANRI」
GOOSE KANRIは、不動産管理会社様向けの利用者一括管理システムです。

GOOSE KANRIの特長
- WEB管理画面での一括管理
管理戸数が多い事業者様向けに、入居者の見守り設定状況や異常検知履歴をWEB画面上でまとめて確認・管理できます。安否確認業務の一元管理と効率化を実現します。 - リアルタイムでの利用者状況把握
利用者の中で異常になっている方がいないかをリアルタイムで確認可能。これにより、安否確認が必要な入居者様を把握し、迅速な対応へと繋げられます。 - オプションサービスとの連携
入居者様の「オプション申し込み」や「加入状況」をWEBシステム上でまとめて管理。紙媒体などを利用することなく、サービス利用をWEBで完結することが可能です。
オプションサービスの利用でさらなる安心感を、不動産管理会社様の業務負荷は軽減
アプリの見守り機能に加え、より確実な安否確認体制を求める声に応え、異常検知後に当社が対応する2種類のオプションサービスを提供します
【電話安否確認】
アプリが異常を検知(一定時間スマホの利用がないなど)した場合、ご本人へのプッシュ通知や事前登録先へのメール通知を行った上で、ご本人へ電話連絡し、安否確認を行います。電話不応答の場合も再連絡を実施します。

【現地安否確認】
電話での安否確認に加え、24時間365日体制で、必要に応じて現地への駆けつけ訪問、お部屋の中までの安否確認を行います。

ホームネットは居住支援法人として、確かな安心を届けます
当社は、居住支援法人として長年、高齢者をはじめ、さまさまなお客様の安全・安心な暮らしを支える生活支援サービスを提供してまいりました。GOOSEは、居住サポート住宅登録に必要なICT安否確認にも対応しています。本サービスを通じて、不動産管理会社様とともに、安心できる居住支援の輪を全国に広げてまいります。
■お問い合わせ
ホームネット株式会社 事業本部 営業課 担当:大橋
TEL:03-6630-8038(平日9:00~18:00)
お問い合わせフォーム:https://www.homenet-24.co.jp/contact/mimamori/
※回答に2~3営業日程度いただく場合がございます。予めご了承ください。
■GOOSE概要
アプリ名 GOOSE(グース)
種別 世代を問わないスマホ見守りアプリ
価格 無料(App Store / Google Playでダウンロード)
リニューアル日 2025年10月21日
主な対象者 単身高齢者、単身現役世代、
夫婦・家族など全世代
法人向けシステム GOOSE KANRI(別途月額利用料)
公式サイト
https://www.homenet-24.co.jp/service/mimamori/goose
サービス単体ページ
https://goose-net.com

ホームネットグループ
設立 :1991年12月(ホームネット㈱)
本社所在地 :〒164-0001 東京都中野区中野2-24-11住友不動産中野駅前ビル
代表取締役 :藤田 潔
資本金 :100百万円(ホームネット㈱)
当グループは不動産オーナー向け家賃債務保証サービスを通した高齢者の居住支援、24時間365日体制での地域密着型見守りサービス、ICTによる定期巡回・随時対応サービス支援による高齢者の生活支援、更に家財整理や葬儀相談による 終活支援を通じ、厚生労働省が提唱する「地域包括ケアシステム」の構築を支援することで、「空室問題」と「高齢者住居問題」の解決に寄与します。https://www.hng.bz/

