人生をしめくくる大切なセレモニーを自分らしい一枚で!「プロカメラマン・メイクアップアーティストによる遺影撮影会」千葉・常光閣で追加開催決定! 

2018年4月20日(金)/4月21日(土)10時~16時30分 常光閣(千葉県千葉市)

メモリアルアートの大野屋
仏事関連総合サービスのメモリアルアートの大野屋(東京都新宿区、代表取締役社長 大澤静可)は、「終活」の一環として生前に遺影を準備される方が増加しつつあることから、下記の要領で「プロカメラマン・メイクアップアーティストによる遺影撮影会」を開催しています。
 大野屋では、今年3月にフューネラルリビング横浜(神奈川県横浜市)にて「プロカメラマンによる遺影撮影会」を開催し、30名の方々にご参加いただきました。横浜会場での好評を受け、4月20日、21日に千葉県の常光閣にて追加開催を決定いたしました。

―「プロカメラマン・メイクアップアーティストによる遺影撮影会」開催概要― 【日   時】 2018年4月20日(金)/4月21日(土)いずれも10時~16時30分

【会   場】 常光閣 (千葉県千葉市中央区弁天4-9-1) 千葉都市モノレール「作草部」駅より徒歩2分 【定   員】 各44名 ※要予約(先着順) 【参 加 費】 8,000円 ※「もしも会員」(大野屋の会員組織)加入者は5,000円、当日入会も可能 ※撮影した写真は印刷して、後日郵送で1枚お送りします 【申   込】 大野屋テレホンセンター TEL:0120-02-8888 (年中無休9:00~20:00) 【URL】 http://www.ohnoya-funeral.com/seminar.shtml ================================================= メイクアップアーティスト 堤なおみ氏 プロフィール テレビ番組制作のプロダクション業務を経て、美容業界に転向。エステサロン経営の傍らメイクアップ講師となる。現在は日本工学院専門学校でエンタメ文化概論、メイク・ファッション概論の講師を務めるほか、多方面で活躍中。 ================================================= 9月4日は供養(くよう)の日~供養の大切さを考える、新しい記念日~

2017年9月4日、新しい記念日として「供養(くよう)の日」が制定されました。 2018年1月には「 供養の日普及推進協会」が発足し、「供養の大切さ」や時代によって変化する「供養の在り方」を考えるきっかけをつくるための啓発活動に取り組んでいます。 メモリアルアートの大野屋はこの取り組みに賛同し、供養の日普及と供養文化の発展を応援しています。 「供養の日」ホームページ http://www.ohnoya.co.jp/0904/ ========================================================== メモリアルアートの大野屋は、1939年に石材店として創業以来79年にわたり、 お葬式、お墓、手元供養、無料仏事相談など、仏事に関する総合サービスを提供しています。 ホームページ http://www.ohnoya.co.jp/ フェイスブック http://www.facebook.com/ohnoya ==========================================================

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次