サンセルモの家族葬・葬儀┃プランや費用から口コミ・評判・トラブルまでまとめて調査!

サンセルモ_アイキャッチ画像

サンセルモ(玉泉院)は多くの方が利用する冠婚葬祭互助会ですが、加入にあたって不安を感じる方も多いようです。
口コミや評判など、実際に利用した方のリアルな生の声を参考にしたうえで、自分に合うかどうか判断したいという方も少なくないでしょう。

そこで本記事では、サンセルモに関する口コミや報道を収集し、良い点・悪い点の両面を含めて紹介します。
サンセルモを利用するメリット・デメリットについても解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

サンセルモ(玉泉院)の口コミ

サンセルモ_口コミ

創業から半世紀を迎えるサンセルモは、累計25万件の葬儀実績を持つ企業ですが、寄せられる口コミは良いものもあれば悪いものもあるようです。

ここでは、公式サイトに掲載されている「お客様の声」ではなく、外部の口コミサイトに投稿された良い口コミと悪い口コミの両方を紹介します。

サンセルモ(玉泉院)の良い口コミ

サンセルモ_良い口コミ

事例①

正直突然の事で、言われるがままに進めた記憶しかないです。互助会に加入していたことからこの葬儀場を選択し、スタッフのいくつかの提案の中から割と安価なコースを選択したと思います。場所や料理、香典返し、段取りなど滞りなく特に不満もなく終えたので良かったのではないかと思います。また機会があれば利用を検討させて頂きたいと思います。

引用:安心葬儀

事例②

身内の葬儀でお世話になりました。身内の葬儀は初めてで分からないことばかりでしたが、葬儀の流れから必要なもの、マナーまで詳しく教えてくれます。この会社に決めた一番の理由は相談時の受け答えが丁寧だったことです。安い会社を探せばほかにもあるのは事実ですが、それだけで決めたくありませんでした。列席者への対応も丁寧でとても好感が持てます。こちらは何もわからず、あたふたしたこともありましたが、時折フォローを入れてくれたのでスムーズに事を運ぶことができました。依頼してよかったです。

引用:みん評

事例③

大切な家族を亡くしつらい中、親身になって様々なサポートをしてくださったので大変助かりました。見積もりもこちらの意見をよく聞いて下さり、納得のいく形でしてくれました
スタッフの方々はみなさん温かい方ばかりで安心できました。
相談しやすかったです。互助会に入っていなかったので金銭的な不安がありましたので、今後は互助会に入ることにしました。その手続きもスムーズにしてもらいました。悪かったことやトラブルは全くありません。最初から最後まで感謝です。

引用:葬儀社の評判

サンセルモ(玉泉院)の悪い口コミ

サンセルモ_悪い口コミ

事例①

比較ができないのでよくはわかりませんが、費用はいささか高いようにも思いました。会員になることで少し抑えることはできましたが、それでも高いように思いました。説明はだいたい十分だったかと思います。時間に関わらず対応してくださり、その点は助かりました。手続き等、諸対応もあり、あまり迷うことはありませんでした。

引用:安心葬儀

事例②

駅からはとても遠いので、車がないと厳しい場所です。トイレはバリアフリーにはなっていますが、高齢の母には使い勝手が悪かったようです。入り口からのスロープもちょっときつかったな、という印象がありました。

引用:安心葬儀

事例③

父・母と葬儀でお世話になり 担当者も細かく配慮下さり しっかり送る事が出来たので 今回もお世話になりましたが 今回担当の人は 義務的な感じで嫌な印象で残りました😓葬儀の打ち合わせの時に 次のセルモ会員を 今すぐ的に進めてきたし 一日葬だからなのか… 生花等メッセージの 相談の声掛けも無く… また振込支払い後 こちらから「領収書」と電話しないとくれません「要るなら送ります」との対応もあり得ない💦 互助会も使わずで途中解約時には ほとんどお金は戻って来ない… [約款]読んでビックリ〰️ 明らかに説明不足と思う

引用:みん評

サンセルモ(玉泉院)における近年の動向

サンセルモ_報道

サンセルモ玉泉院では、時代のニーズに合わせて、インターネット上で葬儀の様子を知ることができる「きずなライブ」というシステムを導入しています。コロナの影響だけでなく、遠方に住んでいて参列できない方や、斎場に行くことが難しい方など、葬儀の様子をリアルタイムで確認でき、参列しているような臨場感を得ることができます。

また、新たな取り組みとして、サンセルモ玉泉院袖ヶ浦会館では、「祭壇マッピング」を提供しています。プロジェクションマッピングを使用した祭壇演出は、魅力的な世界観を演出することができると世界で注目を集めています。

サンセルモ(玉泉院)の会社概要

サンセルモ_会社概要

【社名】株式会社サンセルモ
【設立】1973年(昭和48)2月24日
【所在地】東京都港区芝大門1-1-35  サンセルモ大門ビル2F
【代表者】代表取締役社長 安田 幸史
【従業員】1,000人
【葬祭施設数】

  • 東京エリア 7
  • 千葉エリア 11
  • 広島エリア 9

【事業内容】冠婚葬祭互助会

【公式サイト】https://gyokusenin.jp/

サンセルモ(玉泉院)の歴史

創業者の安田征史氏と謙次氏は、元は貸衣装店を営んでいました。後に互助会システムを取り入れ1968年に「株式会社熊本婚礼センター」と「株式会社八代婚礼センター」を熊本県に設立。1973年にこれらをひとつに合併し、鹿児島、広島、大分に支社を新設しました。

1995年に株式会社サンレー東京を継承し「セルモ関東本部」を開設、1999年に株式会社千葉互助会を継承し「セルモ千葉支社」を新設しました。

2004年頃から東京・千葉・広島県に展開するグループを「サンセルモ」、熊本・鹿児島・大分県に展開するグループを「セルモ」として2023年5月現在まで続いています。

サンセルモ(玉泉院)に関する数字(財務状況など)

サンセルモ_財務状況

会員状況及び施行件数

  • 会員数:27万4,032人
  • 前受金残高:344億4千3百万円
  • 葬儀施行件数:4,230件

貸借対照表(令和4年7月期)

  • 資産合計:368億9千8百万円(前年同期比+3.15%)
  • 負債合計:336億6千6百万円(前年同期比+1.31%)
  • 純資産:32億3千2百万円(前年同期比+27.24%)
  • 利益剰余金:29億1千5百万円(前年同期比+25.75%)
  • 自己資本比率:8.76%(前年同期比+1.66%)

損益計算書(令和4年7月期)

  • 売上高:70億2千3百万円(前年同期比+18.83%)
  • 営業利益:4億0千9百万円(黒字転換)
  • 経常利益:7億3千1百万円(前年同期比+631.0%)
  • 当期純利益:5億9千6百万円(前年同期比+25.47%)

サンセルモ(玉泉院)の葬儀プランと費用

  • お別れプラン

付添い安置に対応した火葬のみを行うシンプルなプラン

サンセルモ_お別れプラン_1
サンセルモ_お別れプラン_1
サンセルモ_お別れプラン_3
サンセルモ_お別れプラン_4
  • 家族葬向けプラン

式場にて家族・親族・親しい知人のみで行うお葬式

サンセルモ_家族葬向けプラン_1
サンセルモ_家族葬向けプラン_2
サンセルモ_家族葬向けプラン_3
サンセルモ_家族葬向けプラン_4
  • 一般葬向けプラン

親族をはじめ、故人に生前関係のあった方々に参列していただき、宗教儀礼を中心に儀式を進行するお葬式のスタイルになります。

サンセルモ_一般葬向けプラン_1
サンセルモ_一般葬向けプラン_2
サンセルモ_一般葬向けプラン_4
サンセルモ_一般葬向けプラン_3

出典:サンセルモ玉泉院

サンセルモ(玉泉院)を利用するメリット・デメリット

サンセルモ_メリット・デメリット

冠婚葬祭互助会を含む葬祭事業者はサービス業ですので、他社との差別化を図るべく独自のサービスを打ち出しています。しかし葬儀に求めるものは人それぞれ異なりますので、各葬儀社が提供するサービスについても好みが分かれるのも当然でしょう。

サンセルモが提供するサービスについて、口コミからみた利用者側のメリット・デメリットを解説します。

メリット

  • 相談しやすい雰囲気
  • スタッフの丁寧な対応と親切なサポート
  • 互助会加入による割引価格の納得感
  • スムーズな葬儀の段取り
  • 初めての葬儀でも安心感がある

親切なサポートで安心感があったという感謝の口コミが非常に多かったです。葬儀の費用が高いと感じるか、適切だと感じるかは人によって異なるようでしたが、丁寧な対応や十分な説明のためか、葬儀自体のクレームはほとんど確認できませんでした。

デメリット

  • 人によっては費用が高いと感じる
  • バリアフリーが十分でない箇所がある
  • 義務的な対応のスタッフも在籍している
  • 互助会の途中解約に手数料がかかる

施設は清潔でバリアフリー化されているものの、高齢の方にはスロープが少しきつく感じるという口コミが確認できました。また、互助会の途中解約に手数料がかかり、ほとんど返金されなかったという意見もありました。

互助会の解約手数料は高額なことが多いので、あらかじめよく確認しておくことが大切です。

まとめ

今回はサンセルモ(玉泉院)に関するメディアの近年の動向や財務状況に関する数字、口コミサイトなどに寄せられた口コミをもとに、大手冠婚葬祭互助会のサンセルモについて紹介しました。

利用者から見たメリット・デメリットについても、ご理解いただけたかと思います。

利用者のニーズとサービス内容が合致しなければ、お客様から厳しい意見を寄せられることはあるでしょう。また、葬儀の費用に納得できるかどうかはスタッフの丁寧な対応や細やかな心遣いで決まるとも言えそうです。しかし価格だけを葬儀業者の選定基準にしてしまうと納得度の低い葬儀になってしまう可能性も0ではないでしょう。

スタッフの教育や利用者の理解を得る丁寧な対応は、サービス業である葬祭事業者にとって非常に重要な要素のようです。

カテゴリー最新記事

目次