全国石製品協同組合(以下 全石協)(東京都港区、理事長 太田明)では、香典の額に関するアンケート調査を実施し、得られた回答結果の概要をまとめました。
全石協
全国石製品協同組合(以下 全石協)(東京都港区、理事長 太田明)では、香典の額に関するアンケート調査を実施し、得られた回答結果の概要をまとめました。
【アンケート結果サマリー】
全体で、香典の金額は3,000円以上5,000円未満が最も多い。
地域別では、関東は香典額が高い傾向が見られた。
年代別では、30代男女は3,000円未満という回答が最も多く、他の層と比較して突出した結果となった。
男女別では、「ご近所の方」の場合は、ほぼ同じ傾向が出ているが、「会社の同僚のご両親」「友人のご両親」の場合は、男性に比べ女性の香典額が低い傾向が明確に表れている。
― “香典”に関するアンケート調査概要 ―
【調査対象】全国 30代以上 男女
【調査期間】2017年2月1日~2月8日
【調査方法】インターネット調査
【有効サンプル数】 2,613名【調査結果概要】
■関係別
≪近所の方の場合≫
葬式に参列した時の香典の金額を調査したところ、近所の方の場合3,000円以上5,000円未満が34.9%。次いで3,000円未満が24.2%、5,000円以上7,000円未満が20.0%という結果になった。