故人のため、遺された自分のために。いま、しきたりにとらわれない新しい供養の形が求められています。
インラビングメモリー
手元供養のディアファミリーが、2018年12月7日(金)東京都港区南青山にオープン。高級位牌・ミニ骨壷・遺骨ジュエリーを取りそろえ、今の時代に合わせた供養の仕方を提案します。
インラビングメモリー(本社:東京都渋谷区神宮前2-18-7 代表取締役:仁部武士)は、2018年12月7日(金)、手元供養のディアファミリーを東京都港区南青山3-8-9にオープンしました。
手元供養のディアファミリーは、2013年8月に楽天市場にオープンしたネットショップです。同店では、現代風のモダン仏壇や仏具、位牌、骨壷など、約1000商品を取り扱っています。
今回南青山にオープンした初の実店舗では、仏壇仏具店でありながら、仏壇仏具は販売せず、お位牌と手元供養品に特化した商品展開となっています。
その理由は、仏壇や仏具を置くことが出来ない、あるいは置くことを検討しない人が増えてきたからです。
たとえば、大事な人が亡くなった時、これまではお墓を購入し、仏壇を購入し、仏具を供えて・・・とすることが一般的でした。いま、核家族化により、供養の対象は「家」ではなく「個人」になりました。住宅事情や家庭環境が大きく変わり、人々の宗教観にも変化が生まれています。そのため、お墓も購入せず、お仏壇も置かず、という人が増えているのです。
しかしながら、亡くなった故人が大切な存在であることには変わりありません。
「故人に何かしてあげたい」
「もっと故人を身近に感じたい」
という気持ちに寄り添いながら、今の時代に合わせた供養の形とは何か・・・
その答えが、今回オープンした「手元供養のディアファミリー南青山店」です。
手元供養のディアファミリー南青山
彩りもさまざまなお位牌
遺骨を納めるジュエリー
人気の木製ミニ骨壷