株式会社しゅうごうが提供するお寺特化型LINEアプリ「しゅうごうのLINE」の導入寺院数が、70ヶ所を突破したことを発表しました。
「しゅうごうのLINE」とは、檀信徒やその家族とLINEで「深く・確実に」つながる仕組みを提供します。
目次
- 〜1年で契約寺院数3.5倍、地域で広がる「つながりのインフラ」へ〜
- 実績ハイライト(2025年3月時点)
- 「しゅうごうのLINE」とは?
- 世代を問わず、誰でも、使いやすい存在に
- LINE登録利用者の意見・声
- LINEが使い続けられる4つの仕組み
- 【1】便利なしくみ 〜相談・申込みをスムーズに〜
- 【2】つながるしくみ 〜世代や関係性を超えた"きっかけ"つくり〜
- 【3】更新するしくみ 〜"情報を届ける力"が格段にアップ〜
- 【4】見に来るしくみ 〜お寺が「行きたい場所」に変わる〜
- 導入寺院の声
- お寺向け勉強会「寺子屋しゅうごう」を開催。40開催のべ500カ寺参加
- 点(寺院単体)から、線(寺院のつながり)へ。そして面(まち全体)へ
- 会社概要
- 本件に関するお問い合わせ
- お寺特化LINEアプリ「しゅうごうのLINE」サービスの特徴・利点
- 具体的な機能例