死別によって近親者を失ったご遺族様の悲しみや痛みに寄り添い、回復までサポートすることを、グリーフケアと呼びます。
グリーフケアは、自殺や依存症防止に繋がる取り組みでもあり、高齢化や核家族化が進む近年においては、ますます注目される支援のひとつです。
日本国内においても、グリーフケアに関連する協会団体はいくつか存在しており、それぞれ人材養成や学術研究などを行っています。
- 一般社団法人日本グリーフケア協会
- 一般社団法人京都グリーフケア協会
- 一般社団法人日本グリーフケアギフト協会
- 一般社団法人 日本グリーフ専門士協会
- 認定NPO法人 グリーフケア・サポートプラザ
- NPO法人全国自死遺族総合支援センター
- 自死・自殺に向き合う僧侶の会
本記事では、主に金融機関を対象にしたグリーフケアの普及と推進に取り組む『一般社団法人日本グリーフケアギフト協会』について紹介します。
一般社団法人日本グリーフケアギフト協会の概要
日本グリーフケアギフト協会は、2016年に設立された協会団体です。
グリーフケアの普及と推進をするために、ご遺族様へ送る手紙とギフトに関する事業を行い、ご遺族様の苦しみを軽減する目的で設立されました。
金融業界を中心にグリーフケアの重要性などを訴えるとともに、地域社会にグリーフケアの知識を広める活動をしています。
また、グリーフケアに関する講演や研修、執筆活動を通じて、遺族心理の理解を促進しています。
【団体名称】一般社団法人 日本グリーフケアギフト協会
【設立】2016年9月1日
【所在地】〒464-0806 愛知県名古屋市千種区唐山町1-53-3
【代表者】加藤 美千代
【公式HP】https://www.griefcaregift.org/
グリーフケアとは、愛する人やペットを亡くしたときの悲しみや苦しみを和らげ、心のケアをサポートする行為です。
人が大切なものを失ったとき、心に深い悲しみ(グリーフ)が生まれます。
グリーフケアは、その悲しみを感じる人が少しでも心を軽くし、日常生活に戻れるようにサポートするための方法です。
日本グリーフケアギフト協会の沿革・歴史
日本グリーフケアギフト協会は、「グリーフケア・プレゼンター認定制度」や、金融機関と情報共有をしてグリーフケアを業務に取り入れる「グリーフケアフォーラム」などをおこなっています。
同協会では、2025年までに金融業界でグリーフケアを常識化し、2030年には日本全体での認知度向上を目指しています。
出典:一般社団法人日本グリーフケアギフト協会『協会概要』
- 2015年10月: 協会設立準備委員会発足
- 2016年8月:あいちモリコロ基金平成28年度「初期活動(後期)」採択
- 2016年9月:一般社団法人日本グリーフケアギフト協会設立
- 2020年4月:法人向け賛助会員制度発足
- 2020年12月:認定グリーフケア・プレゼンター制度発足