一般社団法人日本承継寄付協会は、2023年の「遺贈寄付に関する実態調査」を実施し、その結果を公表しました。今回で4回目となります。
遺贈寄付を希望している財産は、「現金」が最も多く、77.4%となりました。次いで「不動産(自宅)」が26.9%という結果となりました。
目次
- 「選択できる相続」としての遺贈寄付の普及を目指す 寄付の使途の不明瞭さや手続きの複雑さが課題、プロセスの簡略化や透明化が今後の展開の肝に