西日本新聞ライフコンシェルジュ 生活の窓口店舗開設について

西日本新聞社
西日本新聞社(代表取締役社長 柴田建哉)は老後の生活資金や住まい、相続、保険、資産など将来に向けた漠然とした悩みや不安について幅広い分野で相談を無料で受け付け、専門家とともに最適な解決方法を提案する新規サービスを開始致しました。「西日本新聞ライフコンシェルジュ 生活の窓口」を9月1日に福岡市中央区天神のエルガーラホール1階エントランスに窓口店舗を開設いたします

このサービスでは生活者一人一人が抱える様々な悩みや不安を専属のファイナンシャルプランナーがジャンルを問わず受け止め、トータルな解決案を提示、更には提携する適切な専門家を紹介し具体的な解決へと導くことを目的としています。 いま、2025問題に象徴されるような高齢社会の本格的な到来を目の当たりにして、長生きのリスク、相続問題、リタイア後の住環境等々、様々な社会不安が顕在化してきています。当社では地域ジャーナリズムの中核を担う新聞発行を中心に、この事業のような新たな付加価値の提供を通して生活者ひとりひとりの暮らしをサポートすることで、地域社会の持続的発展に貢献してまいります。 西日本新聞ライフコンシェルジュ生活の窓口オープンの概要 ◎サービス内容 西日本新聞と各分野の専門家が連携して、暮らしとお金に関するあらゆるご相談を承ります。保険、住まい、相続、終活、介護など幅広いお悩みに対応しております。
  1. 西日本新聞初の来店型ショップが天神地区にオープン!
「西日本新聞」だからこそできるお客様に寄り添った公平中立なサービスです。年齢や家族構成を問わず、どなたでもご相談いただけます。これから先のお金の悩み、不安などなんでもお気軽にご相談ください。
  1. お金のプロであるファイナンシャルプランナーが窓口で応対いたします!
生活の窓口で応対するのは、これまで多くの方のお悩みを解決してきたファイナンシャルプランナーです。家計、不動産、保険、教育資金、年金制度など幅白い知識を備えています。
  1. 相談はご納得いくまで何度でも無料!
「生活の窓口」は相談料無料です。お客様がご納得いただくまで何度でも相談可能です。専門家をご紹介させていただき、各専門家と契約されることになった時に費用が発生致します。 ◎提携事業者  税理士、リフォーム、不動産、保険、行政書士、司法書士、介護、霊園・墓地など ◎オープン日  平成29年9月1日(金) ◎営業時間  10:00~17:00 ◎店休日  土・日・祝日・特定日 ◎所在地  福岡市中央区天神1-4-2エルガーラ1階

◎お問い合わせ 西日本新聞 ライフコンシェルジュ 生活の窓口 担当:佐藤、山田 TEL/092-711-5060 E-mail/taisuke.sato@nishinippon-np.jp PR TIMESより転載

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次