よりそう
インターネットで定額のお葬式や法要の手配を行うみんれび(本社:東京都品川区、代表取締役:芦沢雅治、以下「みんれび」)は、「シンプルなお葬式」や「お坊さん便」をはじめとする葬儀関連事業の拡大にあたり、グロービス・キャピタル・パートナーズ、Spiral Ventures Japan、みずほキャピタルを新規引受先として迎えるとともに、既存投資家であるグローバル・ブレイン、三井住友海上キャピタル、SMBCベンチャーキャピタルを追加の引受先として第三者割当増資を実施いたしました。あわせて、日本政策金融公庫より資本性ローン及び新株予約権付融資を組み合わせた借入を実施し、総額で10億円の資金調達を実施いたしました。また、2017年4月1日付で嶋聡(元ソフトバンク社長室長)が社外取締役として新たに就任したことお知らせいたします。
【背景・目的】
2016年の日本国内の年間死亡者数は129万6,000人、高齢化率の上昇と共に年々増加を続けており、2040年頃にはピークを迎え167万人に至ると言われています。(※)国民生活センターによると、葬儀に関する相談は2013年度に729件、14年度に724件あったとして、葬儀トラブルが相次いでいると言われています。その内容は、「高価格・料金」に関する相談が205件で最多、「説明不足」「契約」「見積もり」などが挙げられています。これらは、情報の不足、IT化の後れ、宗教心の薄れ、時代ニーズとの不一致など旧態依然とした葬儀ビジネスにおける課題によるものと考えられており、みんれびをはじめとする葬儀ベンチャーの重要性は年々高まっています。約4兆円(葬儀市場:約1.7兆円、周辺市場:約2.3兆円の合計)といわれる市場の大半を占める企業の多くがこれら課題を抱えており、ITの仕組みを採用し明瞭会計により多くの支持を得ていることから、みんれびの伸びしろは大きいと評価されています。
みんれびは、これまでシリーズA(2014年3月)、シリーズB(2015年7月)にてグローバル・ブレイン、三井住友海上キャピタル、SMBCベンチャーキャピタルから総額2.9億円の資金調達を実施しており、この度、第3回目の追加での第三者割当増資「シリーズC」として、総額10億円の資金調達を実施いたしました。
みんれびは、葬儀仲介だけでなく、独自のブランド「シンプルなお葬式」「お坊さん便」などの商品開発を行うほか、生前から死後に関わる様々なサービスを展開しています。エンディングに関することは、すべてみんれびに一貫して依頼することで疑問や不安を解決でき、人生の最期を迎え、故人を安心して見送ることのできるトータルモデルの設計・開発に取り組んでいます。今回の資金調達により、新たなサービス開発の強化及び人材の獲得、現行サービスのさらなる品質向上を行ってまいります。
※参照:厚生労働省「人口動態統計の年間推計」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」
【概 要】
-第三者割当増資
グロービス・キャピタル・パートナーズ/Spiral Ventures Japan LLP/みずほキャピタル
グローバル・ブレイン/三井住友海上キャピタル/SMBCベンチャーキャピタル
-資本性ローン及び新株予約権付融資
日本政策金融公庫
【会社概要】
会社名:みんれび
代 表:代表取締役 芦沢 雅治
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-17
設 立:2009年3月
資本金:9億9,600万円(資本準備金等含む)
URL:http://www.minrevi.co.jp/
PR TIMESより転載
シンプルなお葬式 | http://www.xn--t8j4c7dy42mj9kt8e4tsjg7cfa.net/ |
お坊さん便 | http://obousan.minrevi.jp/ |
葬儀レビ | http://sougi.minrevi.jp/ |
海洋散骨Umie | http://kaiyou.minrevi.jp/ |
ベスト仏壇 | http://butudan-ec.minrevi.jp/ |
シンプルな永代供養 | http://eitaikuyo.minrevi.jp/ |
供花配達レビ | http://kyoka.minrevi.jp/ |
宇宙葬 Sorae | http://space.minrevi.jp/ |