「親のことを考えることは、自分のことを考えること」大澤尚宏

オヤノコトネット代表、大澤尚宏の書籍『そろそろはじめる親のこと』が自由国民社より2018年9月20日、発行いたしました。

オヤノコトネット
親が倒れたら、どうする?その日は必ずやってくる…明日かもしれない。 介護離職10万人と言われてもピンとこない人も多いけど、親のことならわかる。 ふと親のことが気になったらまず読み、結果「親も子もハッピー」そんな備えの本を 書きたかった。(大澤尚宏)

紀伊国屋新宿本店「社会」ジャンルで週間売り上げ1位にランクイン!! (「社会」ジャンル「10月第3週」にウイークリーで1位を獲得) 人生100年時代、第二の人生を考えて備えている人が少ないと感じ、情報配信だけでなく相談室(オヤノコトステーション:市ヶ谷)を設置。暮らし、お金、相続、終活など第二の人生に必要な情報をセミナー等でお伝えしてきました。 国や行政に頼れない時代、自分たちで知恵を出し合って助け合っていく必要があります。セミナーや個別相談に来られない方のためにも、必要な情報を詰め込んだ本となります。 この本で「知って安心!」の情報を参考に、第二の人生に役立てて欲しいと思います。 ■〈本書の目次〉 第1章親をめぐる世の中の動き 「大量介護離職時代」対策 「オトナ親子」リスク対策等 第2章親をめぐる制度 使いづらい「介護休暇」 「介護保険の落とし穴」等 第3章親の健康 親が環境に適用できるうちに生活環境の改善を等 第4章親の暮らし 親が元気なうちに暮らし方シフト、自立型老人ホームの選び方等 第5章お金のこと 「人生100年時代」向け資金作り、時代に合わない保険の見直し等 第6章いいモノ 親がひとりになったとき便りになるサービスの紹介等 第7章つながる 親が元気なうちに「親孝行旅行」、終活の正しい情報収集等

●今後のセミナー予定 開催場所:オヤノコトステーション(市ヶ谷) 11月17日(土)13:00~14:30 親のため、自分のための失敗しない住まい選び 11月17日(土)10:30~11:30 相続税の基本の「基」 11月27日(火)18:00~19:00 老後の生活をラクする方法 11月21日(水)19:00~20:00 住宅ローンの見直し&セカンドライフ 11月28日(水)18:30~19:30 40~50代のための「オヤノコト」入門 *「オヤノコト」「家族のコト」「そろそろ親のこと」「オヤノコトドットネット」「親孝行旅行」「オトナ親子」は弊社の登録商標です。 会社名:オヤノコトネット / OYANOKOTONET Co.,Ltd 所在地:オヤノコトネット社 / オヤノコト.ステーション 〒162-0843 新宿区市谷田町2-6-4 エアマンズビル市ヶ谷1階 TEL 03-6265-0404 FAX 03-6265-0403 (営業時間 10:00~18:00 土日祝・休業日除く) 事業内容:インターネットのポータルサイトの企画・運営、雑誌の企画・編集及び出版、広告制作、イベント及び旅行の企画・運営、マーケティングコンサルティング業、損害保険代理業・生命保険代理業、老人ホームの斡旋 代表取締役 大澤尚宏(Takahiro Osawa) <略歴> 大学卒業後、リクルートを経て広告会社を設立し、1995年に我が国初のバリアフリー生活情報誌『WE'LL(ウィル)』を創刊。 2001年同誌編集長を退き、子どものためのバリアフリー情報誌『アイムファイン』を創刊。 この間、国土交通省や経済産業省、宮城国体などの委員等を歴任、東京モーターショーのプロデュースなども手掛ける。2008年、高齢化の急速な進展による社会課題解決事業として「そろそろ親のこと®…」をキーワードに「オヤノコト.エキスポ」(後援:経産省、厚労省ほか)を立ち上げ、2009年にオヤノコトネット設立、「オヤノコト.マガジン」の企画・発行や自社WEBサイト「オヤノコト.net」(https://www.oyanokoto.net/)の運営、介護離職問題解決のためのコンサルティングや研修をはじめ、企業のマーケティング支援を中心に多角的に活動している。(オヤノコト.マガジンの編集長を兼務) 【本件に関するお問い合わせ先】 オヤノコトネット TEL 03-6265-0404 FAX 03-6565-0403 (営業時間 10:00~18:00 土日祝・休業日除く) info@oyanokoto-net.co.jp PR TIMESより転載

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次