自宅で納骨・供養する納骨仏壇と樹木葬(納骨先)がセットになった世界初の樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」にモダンなデザインの新商品が登場!

自宅で納骨・供養する納骨仏壇と樹木葬(納骨先)がセットになった世界初の樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」にモダンなデザインの新商品が登場!

 

株式社松戸家
創業100余年の老舗石材店・株式会社松戸家(中本泰輔社長)は、昨年発表し話題を集めた世界初(※=同社調べ)の樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」に、モダンなデザインでリビングにもマッチする新商品を開発。2020年4月1日より販売を開始した。
■樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」の新商品について   樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」とは、自宅に遺骨を納骨できる納骨仏壇と、永代供養のための樹木葬(最終納骨先)がセットになった商品です。販売元の松戸家では、このほど永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」に、マンションや洋風の部屋にもマッチする新商品をリリースした。カラーは、ライトブラウンとダークブラウンの2色。 ■「棲家」の特徴 樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」は、大切な人を自宅で供養したいと考える方にぴったりの商品。家具の上に置くことができるコンパクトなサイズながら、専用の骨箱を利用することで夫婦2名分の遺骨を納骨することができる。納骨仏壇に納骨後は、いつでも樹木葬「フラワージュ」に無料で改葬(永代供養)できるので、改めてお墓を探す必要もない。大切な人と離れたくない方はもちろん、後継者がいない方や、お墓を持ちたくない方、大切なペットといつまでも一緒にいたい人まで多くの人におすすめの商品です。 ■家族での利用も   樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」に、遺骨を粉骨して琉球ガラス村製骨壷「ククルチア」に納めて埋葬することで、最大4体までの納骨が可能となり、夫婦に限らず、家族4人でも利用することできます。3名様以上で利用をご検討の方は、松戸家までお問い合わせ下さい。 ■新商品紹介 現代の住居に合うモダンでコンパクトなサイズです。 <閉じたとき> D:345mm W:400mm H:530mm <カラー> ライトブラウン ・ ダークブラウン

新商品

棲家専用骨壺 大人1体分のご遺骨を納めることができる骨壺が2つ(「ククルチア」で4つ)収納できます。 琉球ガラス村製骨壷「ククルチア」は、沖縄の伝統工芸「琉球ガラス」を使用しています。一つ一つ職人が手作りで仕上げますので、同じものは二つとありません。スタイリッシュな見た目と、沖縄を思わせる美しいデザインが心を引くこの骨壷

骨箱は2つまで収納できます

琉球ガラス村製骨壷「ククルチア」

仏具セット 別売りで仏具も販売しています。

■価格 自宅納骨仏壇、棲家専用骨箱、樹木葬に永代供養 1名様用:298,000円 2名様用:398,000円   ■お問い合わせ・資料請求 樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」   https://www.mazdoya.co.jp/lp/sumika/  

樹木葬 永代供養【付】自宅納骨仏壇「棲家」

PR TIMESより転載

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次