内田洋行ITソリューションズ 第5回エンディング産業展 出展企業紹介

内田洋行ITソリューションズ

内田洋行ITソリューションズ2019年8月20日~22日開催の第五回エンディング産業展でブース出展されている企業様へ、葬研編集部がインタビューを実施しました。写真でブースの雰囲気や紹介されている商品やサービス、社員の方の雰囲気も含めてご紹介します。

業務概要・取扱い商品やサービスについて

内田洋行ITソリューションズ内田洋行ITソリューションズは、33年前から墓石制作のCADシステムを生産している老舗の企業である。 エンディング産業以外にも、一般のオフィスや教育現場向けのソフトも取り扱っているなど、生産する商品は多岐にわたっている。

第五回エンディング産業展で特にお勧めしている商品・サービスや意気込みを教えてください

今回の出展の目玉は『MICS』という墓石専用のCADアプリである。石材店がより簡単に効果的な提案をプレゼンできるよう、普及が進んでいるタブレットに合わせたソフト設計になっている。 直感操作で色や材質、形を自由にカスタマイズしながら相談することができ、リアルタイムで見積もりも表示される。これによって、より顧客の納得がいく形で進めていくことができる。

他社との違いや今後の予定・目標

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次