僧侶手配サービス「お坊さん便」のネットワークを活用
法事・法要にお坊さんを手配できる「お坊さん便」(http://obousan.minrevi.jp/)を運営するみんれび(本社:東京都品川区、代表取締役:芦沢 雅治、以下「みんれび」)とAirbnb Japan(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下「Airbnb」)は、国内各地のお寺を活用したユニークな宿泊施設や体験のサービスコンテンツの検討を通じた日本国内外からの旅行者数の増大と、それによる地元経済の雇用の創出および経済自体の活性化を主な目的とした各種サービスの構築に向け、業務の提携に関する覚書を締結いたしました。まずは、みんれびにて、1,100人を超える既存の提携僧侶及び全国の僧侶・お寺を対象に、Airbnbプラットフォーム活用と支援を希望する方(ホスト)の募集を2018年2月1日より開始いたします。
■ お坊さん便によるAirbnbプラットフォームを活用した取組みに関する概要
- シェアリングエコノミーを活用したお寺での宿泊施設や体験コンテンツの共同開発(宿坊開拓、座禅・写経などの体験、また、各地のユニークな伝統文化体験など、地場に根付いた産業や観光資源と連携したユニークなコンテンツを想定)
- 既存の宿坊施設および潜在的な宿泊場所提供者(ホスト)であるお寺に対し、Airbnbプラットフォームの利用・運用、宿泊施設の準備・運用や独自サービスコンテンツの開発に関する支援等の提供
- 宿泊場所提供者が滞在旅行者を受け入れるための地域での協力、支援
- これらのAirbnbプラットフォーム活用と支援を希望する全国の僧侶・お寺を募集する特設ページの開設