位牌の製作・販売業者まとめ

二極化進む位牌業界

近年、伝統的な位牌のほかに、クリスタルガラスを使用したものや極小型、モダンなデザインなど、新たな形の位牌が目立ってプロデュースされるようになった。ユニークなデザインの位牌が多くつくられるようになった背景には、現代人の仏壇離れがある。家に伝統的な仏壇があらかじめ鎮座していれば、新しく位牌を買うとしても仏壇になじむデザインを自然に選ぶだろう。しかし、家制度が事実上崩壊し、仏壇のない家が増えたことによって、位牌は仏壇よりも先に、あるいは仏壇と同時に購入するものとなった。購買層は既存のデザインに縛られることなく仏壇・仏具を揃えられる。洋間にもなじむ現代的なデザイン、狭小住宅でも困らない小さな位牌を選ぶ人が出てくるのも頷けるだろう。

さらに、ペットを人間と同様に供養する人も増えつつある。伝統位牌の荘厳さがペットにはそぐわないと、愛らしいデザインの位牌を選ぶ気持ちもまたわかるものがある。

一方で、伝統的な塗位牌もまだまだ健在だ。とくに純日本産、漆の産地にこだわった仏壇・位牌づくりを行っている会社が元気な印象がある。他社との差別化を意識し、技術の研鑽を怠らない業者が、今後も伸びていくと思われる。

この記事では、位牌を製作・卸販売している業者を中心に11社をご紹介したい。

位牌の製作・販売業者11社をご紹介

インブルームス

インブルームス サイトトップページ

インブルームスは、手元供養用のミニ骨壺やミニ仏壇を中心に手掛けている仏具の製造販売会社。現代的な感覚のスタイリッシュなデザインと、コンパクトさが特徴だ。位牌においては、天然木の風合いと色をそのまま生かした「森の位牌」や、手のひらで包み込める球体の台座が印象的な「やさしい位牌」がグッドデザイン賞を受賞している。

[社名]インブルームス

[代表]菊池 直人

[所在地]静岡県静岡市駿河区宮竹1-10-6

[ホームページ]http://www.inblooms.co.jp/

ソフィアクリスタル

ソフィアクリスタル サイトトップページ

トロフィーや表彰盾など、クリスタルガラスを使った名入れ記念品を製造しているメーカー。人間用、ペット用のクリスタル位牌を製造販売している。

[社名]ソフィアクリスタル

[代表]笹島 孝章

[所在地]大阪市住之江区南港北2-1-10

[ホームページ]https://www.sophia-crystal.co.jp/

お位牌Maker®

お位牌Maker サイトトップページ

ホームページ上で位牌の種類とサイズを選択し、入力フォームに文字を入力するだけで位牌の注文ができる。注文後3営業日以内と、スピード発想が可能のため、四九日に間に合うだろうかと不安を抱える遺族も安心だ(モダン位牌は10日程度の納期が必要)。彫刻は、彫りと書きの2タイプから選べるため、各土地の風習にも対応できる。

[社名]RKDコーポレーション

[代表]奥本 満

[所在地]三重県鈴鹿市南玉垣町6307

[ホームページ]https://oihaimaker.jp/

エスケー

エスケー サイトトップページ

エスケーは、骨壺・葬祭用品を製造販売している会社。仏壇仏具のほか、神具や担架布団、仏衣や消臭剤も扱っているのが特徴だ。取り扱う位牌は「野位牌」「猫足野位牌」「猫丸位牌」「中上位牌」の4種類で、白木位牌に特化しており、完全に葬儀社向けのラインナップといえる。

[社名]SK

[代表]北沢 史郎

[所在地]愛知県瀬戸市南山口町65

[ホームページ]http://www.sk9.jp/

まつたに

まつたに サイトトップページ

位牌の製造販売のほか、仏壇仏具の卸販売を行っている。位牌は国産にこだわり、高野位牌、京型位牌、創作位牌を手掛けるメーカーとして大正10年より製造開始。純国産・木製にこだわっている。光沢の美しいロイロ仕上げが特徴。

[社名]まつたに

[代表]松谷 和美

[所在地]和歌山県橋本市妻3 丁目6 番3 号

[ホームページ]http://www.ma2tani.co.jp/

太洋堂

太洋堂 サイトトップページ

大正7年創業の位牌専用メーカー。寺院用の寺院用の坊塔位牌、巾広位牌、櫛形位牌、柱付位牌、回出位牌などを彫刻販売している。

[社名]太洋堂

[代表]岡本 敏

[所在地]広島県福山市新市町戸手308

[ホームページ]http://www.oihai.com/index.html

アルテマイスター

アルテマイスター サイトトップページ

会津若松で明治33年から続く仏壇・仏具メーカー。400年の伝統を誇る会津塗りが美しい位牌から、大理石を使用したモダン位牌までを手掛ける。自社製品を中心に仏壇・仏具を揃えるショップ「アルテマイスター保志」、オリジナル商品の展示やデザイナーの企画展として活用されている「スペース・アルテマイスター」、クリエイターの作品を展示する「ギャラリー厨子屋」を展開している。

[社名] 保志

[代表]保志 康徳

[所在地]福島県会津若松市門田町一ノ堰村東40

[ホームページ]http://www.alte-meister.co.jp/

小野屋漆器店

小野屋漆器店 サイトトップページ

享和元年(1801年)創業の会津塗総合メーカー。会津位牌を製作し、ほか宗教用具についても卸販売を行っている。美しい蒔絵を施したデザイン位牌が仏壇に映える。

[社名]小野屋漆器店

[代表]小野 隆市

[所在地]福島県会津若松市インター西56-4

[ホームページ]http://www.onoya.biz/

冨田工藝

冨田工藝 サイトトップページ

仏像、位牌、寺院仏具の製作を行っている。3代続く京位牌の技術で、台座の蒔絵が美しい創作位牌や別誂え品を取り扱っているのが特徴。仏像修復も行う確かな手仕事の経験が、繊細な仕事を支えている。

[社名]冨田工藝

[所在地]京都市東山区五条橋東二丁目36-2

[ホームページ]http://www.tomita-k.jp/

まるさん

まるさん サイトトップページ

昭和8年から続く、京仏壇・京仏具・寺院用仏具の製作販売店。社長家族と数名の社員で営業しており、家業として橙仏壇仏具を製作している。伝統工芸品京仏壇京仏具製造元であり、社員全員が「漆」や「金箔」「蒔絵」など「一人一職」を目指しているのが特徴。

[社名]丸三仏壇店

[代表]三浦勝治

[所在地]京都市下京区油小路通正面上ル仏具屋町214 西本願寺前

[ホームページ]http://www.03butsudan.com/

目次

まとめ

位牌を買おうと考えたとき、まずはたくさんの仏具を取り扱っている仏壇・仏具店や通販サイトにアクセスしがちだ。しかし、このたびご紹介したように、位牌の製造から手掛けている業者の中にも、サイトにアクセスしやすいところはたくさんある。製造元の熱意を感じながら取引でき、既存の物ではなく特注品が欲しいといったときにも相談できるのが嬉しい。また、長く伝統位牌を作っているところであれば、しきたりなどについての困りごとも尋ねられる。いざというときの頼もしい味方として、連絡先を控えておいてはいかがだろうか。

 

 

カテゴリー最新記事

目次