「7/17海の日」限定の特別企画 海洋散骨経験者の声が直接聴ける散骨体験クルーズ~ハウスボートクラブ~

海洋散骨

海洋散骨「ブルーオーシャンセレモニー」を主軸の事業とするハウスボートクラブは、7月17日の「海の日」に「海洋散骨経験者の声が直接聴ける散骨体験クルーズ」を開催すると発表しました。海洋散骨を検討されている方にとっては、有意義なイベントとなりそうです。

船上から模擬散骨を体験するツアーに先着10名を無料ご招待

ハウスボートクラブ

海洋散骨「ブルーオーシャンセレモニー」を主軸の事業とする株式会社ハウスボートクラブ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:赤羽 真聡、以下「当社」)は、7月17日の「海の日」に、「海洋散骨経験者の声が直接聴ける散骨体験クルーズ」を開催いたします。

■最期は海へ。海洋散骨は自然に還るという選択肢
生命の起源は海からはじまっています。海から生まれた命を最期にまた海に還すという循環を体現する海洋散骨は、環境負荷の面でも SDGs の掲げる「持続可能性」に適しており、未来を考える上でも今後より発展・普及させていくべき葬送方法です。当社は2007年の創業以来「ブルーオーシャンセレモニー」というブランドで海への散骨を希望する方々のお手伝いに取り組んで参りました。

■問合せの約40%が「自身の終活として散骨を検討」
当社に寄せられる海洋散骨についてのお問い合わせのうち、約40%がご自身の終活として散骨を検討している方、約60%はご遺族やその関係者です。散骨は新しい供養のかたちであることから、お客様に散骨についての理解を深めていただくことが重要と考えています。

そこで当社では、海洋散骨を検討されるご本人様、ご家族様に向けて、実際と同じように海洋散骨を模擬体験できる「海洋散骨体験クルーズ」を実施し、海洋散骨の魅力に触れていただく機会を定期的に提供しています。今年 7 月 17 日は海の恩恵に感謝する「海の日」にちなみ、「海の日限定/海洋散骨経験者の声が直接聴ける散骨体験クルーズ」を開催することといたしました。「海の日」に出航するクルーズでは、過去に大切な人を見送ったことがある海洋散骨の経験者にも乗船いただき、散骨を決めたきっかけや散骨を経験して感じたこと、散骨後の気持ちの整理方法など、経験者のリアルな声をお届けします。

海洋散骨
法定定員40名の客船で出航
海洋散骨
模擬散骨後、スカイデッキにてセレモニーを体験

■海の日限定/海洋散骨経験者の声が直接聴ける散骨体験クルーズ
海洋散骨体験クルーズは、当社が実施する東京湾(羽田空港沖)海洋散骨に合わせ、実際とほぼ同じ航路・内容で運行します。朝潮小型船乗り場(東京都中央区勝どき4-6)にて実際と同じ船に乗り込み、東京湾の景観を楽しみながら散骨実施海域へ移動。散骨ポイントに到着後、遺骨に見立てた塩と花びらを海に撒き、散骨コーディネーターの案内に沿って黙祷・セレモニーを行います。船内では散骨コーディネーターによる解説やQ&Aの時間も設けており、約2時間の工程を通して海洋散骨の概要を体験できるサービスです。今回は「海の日限定」として、通常の散骨体験クルーズに、散骨経験者の貴重な体験談が聴けるコーナーが追加されています。これを機に、ぜひ散骨体験クルーズにご参加ください。

<日時>
2023年7月17日(月・祝)12:00出航

<場所>
朝潮小型船乗り場(東京都中央区)~羽田沖

<定員>
10名

<乗船料>
無料

<海洋散骨体験クルーズ 実施スケジュールの例>
12:00 出航
 船長による出航挨拶と安全上の諸注意の説明
 レインボーブリッジやお台場を通過し、羽田空港沖合へ移動(約40分程度)
 散骨の説明、散骨経験者の体験談
13:00 散骨ポイント到着
 模擬海洋散骨式の開始
 塩を故人の遺骨に見立てて海へ撒き、上から花びらを手向けて偲ぶ時間を体験
13:10 海上セレモニー実施
 鐘の音に合わせて黙祷、散骨ポイントの周りを船で旋回
13:20 質疑応答
 船内モニターを使用して散骨プランやQ&Aの解説
14:00 帰港

<ご予約方法>
乗船無料キャンペーンは先着10名様限定のため、1組につき2名様までのお申込みといたします。
定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
※荒天の場合は出航を中止とさせていただきます。予めご了承ください。
お問合せ・お申し込みは下記までお電話にて承ります。
0120-364-352 ※「海の日キャンペーン」とお申し付けください

■代表者コメント
海の上で仕事をしている当社にとって、一年の中でも「海の日」は特別大切にしている日です。海そのものへの感謝はもちろん、これまでに海への旅立ちをお手伝いさせていただいた沢山の方々に感謝を込めて、本企画を準備しました。海洋散骨体験クルーズ自体は定期的に実施しており、昨年の海の日周辺で開催した体験無料企画も非常にご好評をいただきましたが、今年はさらにパワーアップさせ、散骨経験者の方々と一緒に体験するクルーズを開催いたします。海洋散骨の経験者というと、身近にはまだあまりいらっしゃらないことも多く、日常で経験者のリアルな感想を聞く機会はなかなかないことだと思います。今後海洋散骨をお考えのお客様には、この機会に散骨経験者の方々と交流することで不安や疑問を解消し、安心して海洋散骨に望んでいただきたいと考えています。また、体験クルーズを通して多種多様な埋葬先の選択肢の一つである海洋散骨の魅力や、当社が大切にしている散骨セレモニーについての理解を深めていただきたいと思いますので、ご興味のある方はこの「海の日限定企画」に是非ご参加をお待ちしております。

株式会社ハウスボートクラブ 代表取締役社長 赤羽 真聡
株式会社ハウスボートクラブ 代表取締役社長 赤羽 真聡


■会社概要
株式会社ハウスボートクラブ
2007年の創業以来、海洋散骨事業「ブルーオーシャンセレモニー」を主軸とし、海洋散骨のフロントランナーとして成長を続けている。『従来の価値観にとらわれない自由な選択肢を世の中に提供する』をビジョンに掲げ、お別れ会プロデュース事業「Story(ストーリー)」、思い出に残る体験を提供する旅行事業「えんの旅」、改葬手続き・お墓の引越しサポート「お墓の引越し&墓じまいくん」の4つのサービスを通して「自分らしい」最期を自分でデザインするお手伝い、また、大切な人との心が触れ合う機会を提供する。

【設立】  2007年2月15日
【代表】  代表取締役社長 赤羽 真聡
【住所】  東京都江東区住吉1-16-13 リードシー住吉ビル3F
【従業員】 22名(2023年6月時点)
【事業内容】
【1】汽船を使用したセレモニー及び、各種クルーズの企画運営
【2】終活支援、相談業務
【3】ライフエンディングに関する各種イベントの企画運営
【4】旅行業法に基づく旅行業
【URL】  https://hbclub.co.jp/

<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
株式会社ハウスボートクラブ 広報事務局
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788 E-Mail:pr@netamoto.co.jp
担当:小室(携帯:090-5537-8309) 担当:杉村(携帯:070-1389-0175)
<各種サービスに関するお問い合わせ先>
株式会社ハウスボートクラブ
TEL:03-6659-9801 E-Mail:info@hbclub.jp
担当:畑山花朱美

PR TIMESより転載

カテゴリー最新記事

目次