株式会社八光殿が「第20回 八光殿 人形供養祭」を開催しました。
台風10号の影響により1週間遅れての開催となりましたが、これまでいちばん多くのお人形やぬいぐるみが集まり、真言宗 神宮寺感応院ご住職により、厳粛な供養が執り行われました。
目次
- 今年で20回目の開催、9月8日(日)に八光殿南植松会館にて人形供養祭を開催
- 台風10号の影響により延期開催
- 地域の方のお声から始まった八光殿の人形供養祭
- 事前にもお人形を受付、ガラスケースやひな段もお引取り
- 八光殿では供養料は無料、お賽銭は八尾市に寄付
- 「遊んでくれてありがとう」など、参加者の声
- 開催20年の節目にあたっての八光殿の想い
- 株式会社八光殿について