株式会社林商会は、遺品整理に関する調査を実施ました。
遺品整理で見つかって良かったもの、予想外の発見、整理の負担感など、遺品整理の実態に迫っています。「見つかって良かったもの」としては、トップが「写真やアルバム」、次いで「クレジットカード/現金/通帳/印鑑」となっています。

終活の情報メディア「終活瓦版」を展開する株式会社林商会(本社:滋賀県大津市膳所、代表取締役 林達也、URL:https://hayashi-grp.com/)は、遺品整理に関する調査を実施しました。
調査期間:2025年02月19日~2025年02月26日
調査機関:クラウドワークス
調査方法:インターネットでのアンケート調査
調査対象:遺品整理をしたことがある方
有効回答人数:200名
遺品整理は故人を偲ぶ大切な作業ですが、遺族にとっては大きな負担にもなり得ます。
思い出の品から重要書類まで膨大な量の遺品を前に、整理中は故人との思い出に向き合わねばなりません。
そのような中、遺品から新たな発見を得ることもあるようです。
株式会社林商会は、遺品整理の実態と課題を探るべく、200名に調査を実施しました。
遺品整理で見つかって良かったもの、予想外の発見、整理の負担感など、さまざまな視点から実態に迫ります。
目次
- 遺族200人が語る!遺品整理で「見つかって良かったもの」決定版リスト
- 第1位 写真やアルバム
- 第2位 クレジットカード/現金/通帳/印鑑
- 第3位 貴金属/宝飾品
- 第4位 保険証書などの書類
- 第5位 身分証明書
- 第6位 着物や美術品
- 第7位 有価証券などの金融資産の書類
- 第8位 手紙
- 第9位 サービスなどの契約書類
- 第10位 遺言書/エンディングノート
- 予想外の贈り物—遺品整理で見つかった感動と衝撃の品々とは?
- まさかそんな場所から…予想外の場所から発見される数々の遺品
- どちら様?
- 有価証券や銀行口座、現金がこんなところから…
- 故人もまさか見つけられるとは思わなかったはず
- 歴史の一端を垣間見る
- 遺言書が……
- 祖母の意外な趣味
- 88%が実感する!遺品整理の大変さ
- プロに任せる?自分で行う?遺品整理の選択肢を徹底比較
- 遺品整理業者を利用したいと思う理由
- 遺品整理業者を利用したくない理由
- 生前整理・遺品整理なら林商会にお任せください
- 「終活瓦版」では生前整理・遺品整理に関する記事も公開中
- 会社概要