講演内容
タイトル: 葬儀・埋葬に関する消費者意識の変化
~様変わりする消費者心理とこれからの葬儀・埋葬のあり方
講師
井上 治代(いのうえ はるよ)氏
エンディングセンター 理事長
東洋大学ライフデザイン学部 非常勤講師
東洋大学大学院ライフデザイン学研究科 非常勤講師
=講師プロフィール====
社会学博士。尊厳ある死と葬送の実現を目指したエンディングセンター理事長、エンディング・デザイン研究所を主宰。主な著書に『桜葬』(三省堂)、『より良く死ぬ日のために』(理論社)、『墓と家族の変容』(岩波書店)、『新・遺言ノート』(KKベストセラーズ)、『墓をめぐる家族論』(平凡社)、『最期まで自分らしく』(毎日新聞社)ほか多数。
講演内容
カテゴリー最新記事
-
【土地の生前贈与・相続経験者に調査】 生前贈与の半数が「暦年課税制度」利用で節税対策 「相続登記の義務化」認知度9割も、名義変更の壁は「手続きの面倒さ」~ワイズワンホーム~
-
幸國寺 納骨堂 琉璃殿プロジェクションマッピングを導入~幸國寺~
-
東証プライム上場グループの家族葬のファミーユが4/9(水)『家族葬のファミーユ 滝ノ水ホール』をオープン。「1日1組貸切」の家族葬ホールを県内26店直営展開~家族葬のファミーユ~
-
やわらぎ斎場が遊び場に大変身!ふれあい動物園やキッズパーク、屋台が集まる「あいフェスタ」を開催~あいプラン~