WWFジャパン、三菱UFJ信託銀行と遺贈の講演会を共催

WWFジャパン
世界自然保護基金ジャパン(東京都港区 会長:末吉竹二郎 以下、WWFジャパン)は、三菱UFJ信託銀行(東京都千代田区 取締役社長:池谷幹男)と共同で遺贈講演会を開催します。

「遺贈(いぞう)」とは、遺言書で予め内容を指定しておくことで、死後に財産を特定の人や団体に譲り渡すことです。相続人不存在の場合の遺贈先として、また寄付を通じた社会貢献として、公益団体への遺贈が注目されています。信託銀行は、遺言の作成~保管~執行(手続き)までを引き受ける「遺言信託」というサービスを提供しており、三菱UFJ信託銀行は2012年から、WWFジャパンを特定寄付先として指定できる提携をしています。 2019年から相続に関する改正民法が順次施行され、世間の関心も高まると予想される中、以下の講演会を開催します。 ―開催概要― ■主催:三菱UFJ信託銀行 ■共催:WWFジャパン ■日時:2019年1月21日(月)14:00~15:30 ■会場:日本工業倶楽部 3F 中ホール(東京都千代田区丸の内1丁目4−6) ■対象:遺贈寄付に関心のある一般の方(業務上の情報収集としてのご参加はご遠慮ください) ■参加費:無料(定員40名) ■内容:講演30分+60分 テーマ :「遺贈でつなぐ未来」 第1部:「80億人の期待とたった一つの地球」 WWFジャパン  シニアアドバイザー 石原明子 第2部:「遺言に託す想い」 三菱UFJ信託銀行  トラストファイナンシャルプランナー 小谷亨一 ■一般申込:電話またはメールにて (詳細は次のURLにて) https://www.wwf.or.jp/event/organize/3837.html PR TIMESより転載

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次