弁護士法人名古屋総合法律事務所岡崎事務所は、1月26日(土)に愛知県岡崎市にて「認知症になる前にやっておくべき!65歳からの生前相続対策セミナー in 岡崎」「相続税の税務調査って?」を開催します。

弁護士法人名古屋総合法律事務所
相続の生前対策は、  認知症になる前しかできない・・・ということをご存知でしょうか?そのことを知らず、  対策をしていれば払わずに済んだ税金を払ったり、  余計な手間が増えてしまったりという方は 実はたくさんいらっしゃいます。 そのような思いをする方を少しでも減らしたいと考え、  弁護士法人名古屋総合法律事務所 ( https://nagoyasogo.jp/ ) は定期的に、 無料でセミナーと個別相談会を実施しております。 今回は、 1月26日に岡崎市で開催する予定です。 今回のセミナーでは、 元国税局資料調査課長・税務署長の 黒川哲丹弊所協力税理士により、 相続税の税務調査についての講演もさせていただきます。 また、名古屋総合リーガルグループの税理士・司法書士が、  具体例を用いながら幸せな相続のためのコツを伝授する予定です。

65歳からの生前対策セミナーin岡崎市開催! 【相続対策はお金持ちがやるもの、 と思っていませんか?】 「うちの財産は少ないから、 相続問題は起こらないだろう」とか 「家族や親族の仲が良いから大丈夫」 と思っている方もいらっしゃることでしょう。 しかし、 実は相続の問題は 財産の多い少ない、 家族の仲が良い悪いに関係なく起こる問題です。 【相続対策を認知症になる前にやるべき理由】 近い将来の相続争いを防ぐためにも、 生前対策はしっかり行っておくことが必要です。 ただし、 この生前対策には大きな問題があります。 それは、 生前対策は認知症になる前にしかできない ということです。 例えば、 ご本人や家族が相続の生前対策をしたいと考えても、 本人が認知症である場合には、 「認知症=本人の意思が分からない」とされます。 その結果、 本人の財産に変化を加えることができなくなってしまい、 相続の生前対策もできなくなるのです。 【なぜ65歳以上なのか】 そして、 認知症にかかる確率を下記グラフで見てみると、 65歳以上から徐々に増えていることが分かります。 年齢を重ねる前に相続対策をやっておくべきであると私たちは考え、 相続対策セミナーを定期的に開催しています。 65歳以上の方はもちろん、 65歳未満の方やご家族の参加も大歓迎です。

          日本における認知症の高齢者人口の将来推計 【セミナーの内容について】 セミナーでは、 以下の3つの講座を予定しています。 ●セミナー 第一講座:税務調査(相続税)って何? 講師:名古屋税理士会所属/元国税局資料調査課長・協力税理士 黒川 哲丹 第二講座:遺言書の書き方と家族信託の活用 講師: 司法書士 蟹江 雅代 第三講座:知ってお得に!・・・節税対策はお済みですか? 講師: 税理士 宮城 孝子 ●個別相談会

12:30~16:00 でお一人様 45分程度 ※ご予約いただいた方を優先で相談させていただきます。 ※定員に達した場合、 別日で弁護士法人名古屋総合法律事務所岡崎事務所にて、 ご相談をお受けいたします。 【セミナーの日時、 場所】 日にち: 2019年1月26日(土) 時間 : 10:00~12:00 セミナー(定員:80名) 12:30~16:00 個別無料相談会(お一人さま 45分程度) (定員:法務相談 4名, 遺言相談 4名, 税務相談 8名) 料金 : 無料 場所 :セミナー →岡崎市竜美ヶ丘会館301号室 個別相談会 → 岡崎市竜美ヶ丘会館302号室、303号室 住所)岡崎市東明大寺町5-1 TEL)0564-24-3951 お申込みはこちらまで <お電話でのお申込み>0120-758-352 <メールでのお申込み>portal@nagoyasogo.jp セミナー詳細:https://bengoshi-okazaki.com/event/ 【ご注意ください】 ※セミナーのみ、 個別相談会のみの参加も可能です。 ※個別相談会はお一人様45分程度となります。 ご予約いただいた方優先です。 ※個別相談会について、 定員に達した場合、 別日で弁護士法人名古屋総合法律事務所・税理士法人名古屋総合パートナーズにて、 ご相談をお受けいたします。 ※ご予約いただくとスムーズに参加が可能です。 飛び込み参加も歓迎いたします。 まだまだ元気!の今がチャンスです。 たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。    

【名古屋総合リーガルグループのご案内】 名古屋総合リーガルグループは、 弁護士・税理士・司法書士・社会保険労務士の4士業が共同で、 お客様の問題の解決にあたる事務所です。 各分野のエキスパートを揃え、 より総合的かつ専門的なサービスを提供できるよう努力しています。 弁護士法人名古屋総合法律事務所 岡崎事務所 URL:https://bengoshi-okazaki.com/ 住所:岡崎市羽根町字貴登野32-1 丸五ビル1階 TEL:0564-72-5171 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名古屋総合リーガルグループ 代表弁護士・税理士・社会保険労務士 浅野 了一 弁護士法人名古屋総合法律事務所 名古屋・丸の内本部事務所  052-231-2601 税理士法人名古屋総合パートナーズ              052-231-2603 名古屋総合司法書士事務所                  052-231-2605 名古屋総合社労士事務所                   052-231-2601 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【お問い合わせ先】 名古屋総合リーガルグループ URL: https://nagoyasogo.jp/ 住所:名古屋市中区丸の内二丁目20番25号 丸の内STビル6階 TEL:052-231-2601 (代表) PR TIMESより転載

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次