30代から参加できる!「弁護士とエンディングノートを書いてみる部屋」の終活セミナーが開催します!

~30代から参加できる終活セミナーです~

TAC
資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC(東京都千代田区、代表取締役社長:斎藤 博明)では、2017年9月18日(月・祝)に鬼沢 健士氏による『弁護士とエンディングノートを書いてみる部屋~30代から参加できる終活セミナーです~』を開催いたします。
カルチャーセンターなどで行われる終活セミナーが、大人気だそうです。明るい雰囲気は伝わりますが、なんとなく若年・中年層は参加しづらいハードルがあります。一方で、死は若年層にも訪れるもの。 当セミナーは、30代から参加できる終活セミナーとして、弁護士と一緒に自分のエンディングノートを書いてみる演習型セミナーです。エンディングノートと遺言書の違いや贈与・相続の基礎知識など、法律の専門家から得られる知識は非常に有益であること間違いなしです。TACならではの専門的な終活セミナーにご期待ください。

■プロフィール 鬼沢 健士 講師 慶應義塾大学法科大学院卒業。弁護士登録後、東京都内で弁護士経験を積み、地元である茨城県にてじょうばん法律事務所を平成24年に開設。家事事件(相続・離婚など)はもちろん、交通事故、過払い金請求など幅広いクライアントの依頼に対応。著書に「募集・採用・内定・入社・試用期間」(労務行政研究所編)。 ■開催日時:2017年9月18日(月・祝) 16:40~17:30(50分) ■開催場所:TAC渋谷校(梅田校でもライブ中継にて同時配信を行います。) ■参加料:無料 ※本セミナーのご参加は予約不要でどなたでもご参加頂けます (梅田校は予約制のため、9月17日(日)12:00までにご予約が必要です。) なお、当日は「“人生が変わる!”未来の自分発見プロジェクト」セミナーと題しまして、他にも様々なテーマで、 勉強に仕事に日常に、生涯を通して役立つセミナーを実施します! たくさんの方のご来場をお待ちしてます!! 『弁護士とエンディングノートを書いてみる部屋~30代から参加できる終活セミナーです~』を含む、「“人生が変わる!”未来の自分発見プロジェクト」セミナーの詳細や各校舎の場所はこちら↓ URL:https://goo.gl/K23KCP

【TAC 会社概要】 代表者:代表取締役社長 斎藤博明 所在地:東京都千代田区三崎町3丁目2番18号 設立:1980年12月10日 資本金:9億 4,020万円 事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業、その他関連会社 従業員数:連結 630名 単体 542名(2017年3月末) URL: http://www.tac-school.co.jp/index.html 【TAC 公式SNS情報】 ■Facebook URL:https://www.facebook.com/TACschool ■twitter  URL:https://twitter.com/TACschool

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次