
人の数だけある声で、十人十色の想いを形にする。
「その想いはダイヤよりも美しい」というコンセプトのもと開発された、声でつくるオーダーメイドアクセサリーを提供するEncodeRingにネックレスが登場しました。
■ 声がその場でアクセサリーになる独自のシステム
声を入れると瞬時にデザインが現れる
EncodeRingは想いを乗せた声からその場でアクセサリーをデザインできる独自の3Dシミュレーションシステムを開発しました。EncodeRingのウェブサイト(
https://encodering.com)にPCやタブレット、スマートフォンから音声を吹き込むだけで、リングやネックレスなどのアクセサリーが3Dで確認できます。
商品を購入すると、アクセサリーの3Dデータが3Dプリンターへと送られ、アクセサリーの製作が開始されます。
■ 世界20カ国から注文。反響を受けて開発
シンプルで力強いデザイン
EncodeRingは2016年9月に登記された新しい会社ではありますが、
日経MJ や各雑誌などでの紹介に加え、サービス公開からジワジワとSNSを中心に話題を集め、
Yahoo Buzzランキングで1位を獲得するなど急速な広がりをみせました。
Cnetや
TechCrunchといった海外メディアでの紹介も受け、気づけば世界20カ国以上から注文をいただけるまでになり、こうした反響とお客様の声を受け、この度新たにネックレスを公開することとなりました。
<素材と価格>
・Platinum : 97,200円
・18K Gold : 86,400円
・Pink Gold : 54,000円
・Silver : 32,400円
・Brass : 29,800円
<製造スケジュール>
ご注文から約20日で発送(受注生産のため予定が変更となる場合がございます)
■ LINEで簡単にデザイン可能
LINEから簡単にデザイン
実店舗にいるような自然なお買い物体験をお届けするため、メッセージングアプリのLINEでbotを開発・提供を開始しました。EncodeRingのLINE 公式アカウントを友達追加することで、音声をアップするだけで簡単にアクセサリーがデザインできるようになる他、これまでに作成したデザインの履歴が確認できたり、サイズ確認用リングの申し込みなどを、店舗スタッフと会話をしているような感覚でご利用いただけるようになりました。
■ 恋人以外にも赤ちゃんの声やペットの鳴き声など

音をアップすればアクセサリーが作れる特性を活かし、実際のお客様においては恋人同士で贈りあう他に、
出産の記念として赤ちゃんの産声から作成したり、
自作の楽曲や、
大切なペットの鳴き声で作るなど、多種多様なシーンで利用されています。
今後はラインナップを継続して追加する他、ブライダル業界、ペット業界、終活業界に加え、アーティストの楽曲や声で作るグッズとして音楽業界など、様々な業界との提携による新商品開発も積極的に進めていきたいと思っています。
<関連リンク>
EncodeRing:
https://encodering.com
会社情報:
https://encodering.com/aboutus
EncodeRing MUSIC :
https://encodering.com/music
LINE公式アカウントについて:
http://encodering.com/aboutus/linenew/
パートナー募集:
http://encodering.com/aboutus/partner/
お問い合わせ:
http://encodering.com/aboutus/contact-us/
PR TIMESより転載