エポック・ジャパンが9月16日、貸切り型家族葬ホール「ファミーユ月寒」を札幌市に新規オープン

”大切な方を心ゆくまで偲ぶ時間と空間をご提供。9月16日にはオープニングイベントを開催!”

家族葬のファミーユ
『家族葬のファミーユ』ブランドで全国規模の葬祭ネットワークを展開するエポック・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:中道康彰)が、2017年9月16日、北海道・札幌市に新店舗「ファミーユ月寒」をオープンいたします。
当社の直営ホールは今回オープンする『ファミーユ月寒』で全国61店舗(2017年9月現在)となり、札幌市内では13店舗目の出店です。

*写真はイメージです。 旅立ちにふさわしい1日1組の貸切空間 ファミーユホールは、ゆっくりと時間をかけてお別れの場をお過ごしいただくために1日1組限定の貸切りホールです。どなたでも安心してご利用いただけるよう、ホールには家族葬に最適な設備を完備しました。 ご自宅のように気兼ねなく、自由にご利用いただける「空間」と、ご家族・親しい方々が心ゆくまで大切な方を偲ぶ「時間」を提供いたします。 家族が主役。“居心地重視”の家族葬式場 都会的なデザインの外観から一歩中に入ると、モノトーンを基調としたシンプルな内装に、天然木のやさしい設えを施した、洗練された空間が拡がります。 葬儀の主役は家族であり、一番長く時間を過ごすのは家族だからこその、ゆっくりと、思い思いに故人との時間を過ごせる事に主眼を置いた空間創りとなっています。

故人の足跡を偲ぶ、メモリアルコーナー ロビー正面には、ファミーユの家族葬ホールを象徴する大きなメモリアルコーナーを設置。故人の愛用品や在りし日のスナップ写真、大切にしてきた記念品などを展示して思い出を振り返る事で、家族の絆をつなぐ一助としています。

9月16日には、ファミーユ月寒オープンを記念してイベントを開催いたします。この機会にぜひ、貸切型家族葬ホールの温かさをご体感ください。 ■オープニングイベント概要 ・開催日時:2017年9月16日(土) 10:00~15:00 ・スケジュール 10:00~15:00 内覧会(見学・相談、葬儀備品展示、納棺体験) 10:00~15:00 抽選会 11:00~      野菜つめ放題 (※無料。なくなり次第終了となります) 13:00~      じゃんけん大会 14:00~15:00 フラワーアレンジメント教室/※予約制・先着25名 ・開催場所:ファミーユ月寒 ・駐車場:あり ・お問い合わせ・フラワーアレンジメント教室お申込:0120-365-024 ご来場いただいた方へのプレゼントとして「全国ラーメン食べ比べセット(3食)」、抽選会やじゃんけん大会では、32型テレビや掃除機、自転車、調理器具、ギフト券など、豪華景品をご用意させていただております。また、フラワーアレンジメント教室は、ご予約が必要です。上記フリーダイヤルでお申込ください。 『ファミーユ月寒概要 所在地  :〒062-0051 北海道札幌市豊平区月寒東一条19丁目1番52号 公式サイト:https://www.famille-kazokusou.com/search_area/hokkaido/toyohira/post-1442.html アクセス : 地下鉄「福住駅」よりタクシー5分 ■会社概要 商号  :エポック・ジャパン 代表者 :代表取締役 中道 康彰 所在地 :〒108-0014 東京都港区芝四丁目5番10号 ユニゾ芝四丁目ビル7階 設立  : 2000年7月4日 事業内容:葬儀葬祭に関する一切の業務 フランチャイズシステムによる葬儀葬祭事業の展開 資本金 : 1億4,310万円 公式ホームページ 家族葬のファミーユ:https://www.famille-kazokusou.com/ エポック・ジャパン:http://www.epoch-japan.co.jp/ ■本件に関するお問い合わせ先 企業名:エポック・ジャパン 担当者名:営業企画部 手塚 TEL:03-5427-6438 PR TIMESより転載

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次