講演内容
タイトル: 「ご遺族のこころをひらくために求められるグリーフワーク」
グリーフの状態にある、ご遺族のこころに寄り添うとは?
●なぜ、最近のご遺族が昔と違うのか
●「想いを伝える」「故人のため」「大切な方を見送るご家族のために」
●1万7,000人のご遺族から伺った本当の気持ち
講師
中尾 美佳(なかお・みか)氏
マコセ グリーフサポート事業部 グリーフサポート課 課長
グリーフサポートバディ
日本産業カウンセラー協会 認定産業カウンセラー
=講師プロフィール====
2010年、広告代理店の一般事務だと思って入社したはずがオリジナル会葬礼状作成に携わることとなり、ご遺族から電話で伺ったお話だけでなく、言葉にならない想いも含めて文章にすることの大切さと難しさを知る。縁あってグリーフサポートについて学ぶ機会をいただき、礼状作成を続けながらセミナー・研修会講師としても活動。これまでお話を伺ってきたご遺族は1万7,000人以上。18年2月、産業カウンセラー取得。