おひとり様の死後事務委任代行サービスを開始 ~葬儀、遺品整理、各種手続等ワンストップで解決~

オフィスワングループホールディングス 行政書士事務所ネクストイノベーション

オフィスワングループホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役:島田 雄左)は、ご家族のいない高齢者様がお亡くなりになった後に必要な、葬儀や埋葬、自宅の売却から解約、相続手続き、死亡届や公共料金の解約などすべての手続き(死後事務委任)の代行サービスを開始しました。

おひとり様の遺品・遺産整理: http://www.shigojimuinin.com

核家族化が進んだ現代、65歳以上の高齢者の子どもとの同居の割合は、昭和55年にほぼ7割であったものが、平成26年には40.6%となっており、大幅に減少しています。 一方で、一人暮らし又は夫婦のみの世帯については、ともに大幅に増加しており、昭和55年には合わせて3割弱であったものが、平成26年には55.4%まで増加しています。 ご家族がいる場合は、亡くなった後に必要となる、医療施設・介護施設の退去手続きから、葬儀・埋葬、遺品整理や家の片づけ、売却、死亡届や公共料金の解約手続き等をご家族が代わりに行うことができますが、特に身寄りのない一人暮らしの高齢者が亡くなった後、これらを行うことができません。 <よくある遺品整理の誤解> 1.親族がいない場合でも、役所は遺品整理をしてくれない! 亡くなった後の手続きに関して役所がしてくれるのは自治体ごとのルールに従って火葬を行い、提携する寺院の合葬墓などに納骨を行うだけです。 お部屋の片付け(遺品整理)の費用は自治体からは出ないので、準備をしておかないとオーナーさんや不動産会社等の多くの方に多大な迷惑がかかってしまいます。 2.葬儀社に依頼できるのは、基本的に葬儀のみ! 葬儀社が行ってくれるのは基本的には葬儀のみです。 役所の様々な届出やお部屋の片付け(遺品整理)などの手続きは行ってもらえません。 3.遺言で決められるのは、遺産の分割方法のみ! 遺言書に書いて法的な効力を持つのは、主に財産の分け方についてです。 残された家族への財産の分け方や寄付について決めることには大変有効です。 しかし、家の片付けや葬儀などの内容について記すことはできないため、遺言だけでは不十分です。 4.後見人は、死後の手続きを行うことはできません! 後見人は、認知症対策のための制度であるため、本人が亡くなると同時に契約が終了してしまいます。 後見人に、葬儀や遺品整理などの死後手続きを頼むことはできません。 そのため、身寄りのない高齢の方は、亡くなった後の遺品整理ができず、周囲に金銭的・時間的に多大な迷惑をかけてしまうという問題が発生します。 そこで、オフィスワングループホールディングスでは、これらの手続きを、行政書士事務所ネクストイノベーションと連携し、お客様が元気なうちに、葬儀や埋葬、遺産の分割方法などのご希望をすべてお伺いしたうえで、すべての代行を行います。 自分が亡くなった後の身辺整理をしっかりと準備することで、安心・豊かな老後の生活をサポートいたします。 おひとり様の遺品・遺産整理: http://www.shigojimuinin.com ■会社概要 【団体概要】 オフィスワングループホールディングス http://officeone-jp.com/ オフィスワングループホールディングスは、福岡・大阪・東京を拠点に、財産管理・事業承継に関するご相談を500件以上承っております。まだ認知度の少ない家族信託コンサルティングも早期から取り入れ、業界トップクラスの案件数を誇る企業です。司法書士法人オフィスワングループと連携し、相続に関わる不動産や預貯金・株などの財産手続きや、生前対策、不動産の売却、遺品整理など、終活に関わる幅広いサービスをご提供しております。 <遺産整理業務> オフィスワングループホールディングス 【東京オフィス】東京都中央区京橋1-17-2 昭美京橋ビル4階 電話:03-6263-0317 FAX:03-6263-0318 【福岡オフィス】福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビルディング8階 電話:092-432-9911 FAX:092-432-9912 【大阪オフィス】大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックスビル2階 電話:06-6630-8350 FAX:06-6630-8351 <遺品整理(死後事務委任)・遺言書作成> 行政書士事務所ネクストイノベーション 所在地:【福岡オフィス】 福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビルディング8階 電話 :092-432-9911 FAX  :092-432-9912 @prssより転載

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次