『相続税のシミュレーション』サービス3/6より提供開始!

“980円”で自身の相続税の金額が分かり早めの税金対策可能

弁護士法人菰田総合法律事務所

弁護士・社労士・税理士資格を有する弁護士法人菰田総合法律事務所(本社:福岡市博多区、代表弁護士:菰田 泰隆)は、2020年3月6日(金)、自分の相続税がいくらかかるのかを税理士が調べて教えてくれる『相続税のシミュレーション』サービスを開始いたしました。

【プロがあなたの相続税をお調べします!!】

平成27年に相続税および贈与税の税制が改正され、今まで税金を支払う必要がなかった人も課税の対象になる可能性が出てきました。国税庁の調べによると、平成29年中に亡くなった人の中で相続税の申告が必要だった人は8.3%。税制改正前の平成26年の課税割合は4.4%となっており、改正後およそ2倍に増えました。その結果、自分は相続税の課税対象者なのか知りたいという関心が高まっています。

≪課税割合の推移≫

≪課税割合の推移≫

(出典:国税庁「平成29年分の相続税の申告状況について」)

月およそ100件の相続相談がある当事務所でも、お客様から“自分はいったいどれくらいの相続税が必要なのだろう”というご相談を受けます。

そこで、自分が所持している財産の相続税をどう調べたらいいのか分からないというお客様のために、『相続税のシミュレーション』サービスをスタートいたしました。

これは、自分の財産の“相続税”がどれくらいかかるのかを税理士が調べて教えてくれるというもの。必要なのは、不動産・預貯金・株式・投資信託など、自分が現在所有している財産の情報や書類です。それらをもって、15分ほどのヒアリングをすれば、結果はおよそ1週間後に自宅へ郵送されます。金額は税込み“980円”。相続税の金額が分かれば、早めの税金対策ができます。最適な方法もお調べし、相続税を節税することも可能です。

【直接会って想いを伝えられるから安心】

相続税の状況が分かったら、次は損をしないための対処が必要です。当事務所では、相続税で損をしないための対策や相続に関するあらゆる問題も、弁護士が一緒になって解決いたします。

また、お客様の不安を少しでも取り除くために、今年1月、博多駅前の商業施設KITTE博多内にある「博多マルイ」に、相続専門スペース『相続LOUNGE』をオープンいたしました。“相続税”の相談はもちろん、相続に関するあらゆる問題を解決することができます。

カフェや図書館のようなオシャレなラウンジスペースには、相続関連の書籍がおよそ70冊並び、遺産分割や遺書の書き方などが分かる、ラウンジオリジナルのパンフレットも50種類ほど揃っています。さらに、事前に予約をすれば弁護士に無料で相談することも可能です。

相続LOUNGE

■相続LOUNGE■

福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ5F

TEL   :092-433-8716

営業時間:10:00~21:00

定休日 :博多マルイ店休日、12/31、1/1

【相続LOUNGE専用サイト https://souzoku-lounge.jp/ 】

【お客様の未来の“笑顔”を守るために】

自分だけではない相続の問題。家族の負担を減らすためにも早めに手を打つ必要があります。自分の相続税を知ることは、自分自身と家族との将来を考えるための大切な一歩です。

弁護士法人菰田総合法律事務所はこれからも、相談者とそのご家族の負担を軽減し、明るい未来へ向かうお手伝いをしていきたいと思っております。

『相続LOUNGE』CM放映中!!

~遺言書残している人編~

https://www.youtube.com/watch?v=yDsR2fg0fMo

~遺言書 書きましょう編~

https://www.youtube.com/watch?v=rA2HfC4WmYQ

【会社概要】

名称 : 弁護士法人菰田総合法律事務所

     (弁護士・社労士・税理士資格を有する総合法律事務所)

所在地: ■博多オフィス(本店)

     〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 大博多ビル8階

     ■那珂川オフィス

     〒811-1254 福岡県那珂川市道善5-19 那珂川士業ビル101号

     ■佐賀オフィス

     〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北2丁目16-13

URL  : https://www.komoda-law.jp/

代表弁護士:菰田 泰隆

@Pressより転載

このコンテンツは会員様限定です。

メールアドレスを登録して仮会員になっていただくと、2記事限定で全文をご覧いただけます。
さらにユーザー情報を登録して葬研会員(無料)になると、すべての記事が制限なしで閲覧可能に!

今すぐ会員登録して続きを読む
新規会員登録
葬研会員の方はコチラ

カテゴリー最新記事

目次