細井– Author –

葬研(そうけん)編集部のメンバーが“価値ある葬儀施行を求める葬儀社のみかた”をコンセプトに、商材・サービス・動向等をお届けしていきます。
編集部では、加熱する市場に対する興味から業界・企業分析をおこなう者、身内の遺品整理で興味を抱いたきっかけで葬儀のニュース収集をおこなう者、情報の非対称性に疑問を抱いたきっかけから企業の比較をおこなう者等の葬儀に関連するメンバーが結集して作り上げています。
"ないものをつくる作業"が大半です。
記事には加筆・修正もあるかと思いますが、温かい目でみてもらえると幸いです。
-
創業80年超!葬儀・葬祭事業の老舗企業 株式会社あいプラン┃冠婚葬祭互助会の業績・利益をまとめて分析
葬儀社の売上・利益・業績を調べる場合、上場しているなら決算発表情報・有価証券報告書をみれば分かります。非上場になると帝国データバンク(TDB)か、商工リサーチ(TSR... -
葬祭業特有の労務問題を解決に導く!社労士&先行事例企業から学ぶ「働き方改革実践セミナー」6月5日開催!
綜合ユニコム(本社:東京都中央区、代表取締役社長 鈴木文男、https://www.sogo-unicom.co.jp/)は、6月5日(火・友引前)、東京ガーデンパレス(東京・お茶の... -
平安レイサービス 湘和会堂 決算短信 平成31年3月期 第3四半期の発表内容
2019年2月13日に平安レイサービスより第50期(平成31年3月期) 第3四半期(2018年10月1日~2018年12月31日)の四半期報告書が発表された。 発表内容について葬儀に関す... -
サン・ライフホールディング サン・ライフ 決算短信 平成31年3月期 第3四半期の発表内容
2019年2月8日にサン・ライフホールディングより平成31年3月期 第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の四半期報告書が発表された。 発表内容について葬儀に関す... -
IR情報から読み解く 葬儀企業研究 ~過去3期の会館数の推移と売上~ Vol.6:こころネット株式会社
【事業概要】 こころネットは、石材の加工販売を目的として創業し、福島県伊達市で葬祭事業に参入した「こころメモリアル(現在は「たまのや」に合併)」等の子会社から... -
IR情報から読み解く 葬儀企業研究 ~過去3期の会館数の推移と売上~ Vol.5:株式会社ティア
【事業概要】 ティアは葬祭事業と葬祭会館運営のフランチャイズ事業を行っている。 葬祭事業は名古屋を地盤に「葬儀会館ティア」をドミナント展開。中部地区を中心に、... -
IR情報から読み解く 葬儀企業研究 ~過去3期の会館数の推移と売上~ Vol.3:ニチリョク
【事業概要】 ニチリョクは総合供養企業として霊園事業、堂内陵墓事業、葬祭事業を展開している。霊園や堂内陵墓(納骨堂)受託開発・販売の業界大手で、家族葬、直葬な... -
IR情報から読み解く 葬儀企業研究 ~過去3期の会館数の推移と売上~ Vol.2:燦ホールディングス株式会社
【事業概要】 燦ホールディングスは、葬祭サービスを提供する「公益社グループ」、「葬仙グループ」、「タルイグループ」の3社と、3社の葬儀会館等の不動産賃貸、各社の... -
IR情報から読み解く 葬儀企業研究 ~過去3期の会館数の推移と売上~ Vol.1:平安レイサービス
【事業概要】 平安レイサービスは、冠婚事業、葬祭事業、互助会事業、介護事業、その他物流事業を行っている。 葬祭事業は、神奈川県及び東京都に「湘和会堂」、神奈川... -
「フューネラルビジネスフェア2019」、出展が特に期待される3つの急成長ゾーンとは?
【】 フューネラルビジネスフェア は、年に1度、葬祭サービス企業の経営者・スタッフと出展企業が集い、将来を考える、"人と企業と情報を結ぶ”展示会。1996年に葬祭業界... -
エンディング産業展2019がBtoBにチェンジ! メリットはどう変わる!?
【エンディング産業展(ENDEX)とは】 エンディング産業展(ENDEX)とは、日本有数の国際展示会であるTSO Internationlが主催するエンディング産業専門展示会で、過去4... -
イオンライフ創業10周年を機に健康管理領域のサービス
イオンライフ イオンライフ創業10周年を機に健康管理領域のサービス 39,800円(税別)~の「がん早期発見サポートサービス」開始 イオンライフ(本社:千葉県千葉市、代表...
12